※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐨
妊娠・出産

夏の出産で半袖か長袖のパジャマで悩んでいます。冷房が効いている病室なので、長袖も必要か迷っています。夏入院経験者のアドバイスをお願いします。

8月出産予定ですが、
入院時のパジャマは半袖か長袖かで、
迷ってます!!
冷房もきいているから長袖もありなのかな?!
と思ったり💭
夏入院された方教えてください🙏🏻

コメント

deleted user

8月に出産しました!
半袖でしたよー!
周りのママさんも半袖でした^ ^

  • 🐨

    🐨

    コメントありがとうございます🌈
    そうなんですね!!!✨
    参考にします!!!!

    • 5月8日
A

私は6月出産予定ですが、産院から半袖のパジャマの方がいいと言われました☺️
そこにカーディガンなどで温度調節する方がいいみたいです✨

  • 🐨

    🐨

    なるほど💡
    カーディガン持っていけば良いですね❣️
    ありがとうございました😊

    • 5月8日
  ミチル

8月頭に出産しましたが、
私は、寒がりなので
半袖に長袖の羽織りセットのパジャマにしました!

個室なので、温度調節はできましたが
4人部屋などだと
大変だと思いますよ!

  • 🐨

    🐨

    コメントありがとうございます!!
    そんなセットがあるんですか😃♩
    私のお世話になってる産院は
    個室しかないので温度調節できますね!
    自分で温度調節するなど頭にもなかったので
    参考になります😂

    • 5月8日
  •   ミチル

    ミチル


    個室なら大丈夫そうですが、
    授乳指導や診察の待ち合い室とか寒い場合もあるので
    1枚は持っておいた方がいいとおもいます。

    基本的には半袖で。

    沐浴などは
    袖も濡れますし✨

    • 5月8日
deleted user

9月頭に出産しましたが半袖でしたよ(^^)

  • 🐨

    🐨

    9月頭で半袖なら私はお盆シーズンなので、
    半袖ですね🤣★
    ありがとうございました!!

    • 5月8日
永六輔

授乳してたらめちゃくちゃ暑くなるので、絶対半袖がいいですよ。
カーディガン羽織ったりして対応するほうがいいです。

  • 🐨

    🐨

    コメントありがとうございます🌱
    半袖カーディガンで検討したいと思います!!

    • 5月8日
hiimama

8月に出産しました!
全室個室だったのもあり長袖持って行きました!
半袖の人も長袖の人もいましたよ(^O^)

  • 🐨

    🐨

    コメントありがとうございます★
    そうなんですね😊
    どちらの人もいることを知れて良かったです!!

    • 5月8日