
育休明けの仕事復帰で緊張感やパニック障害の症状が出ている状況です。この状態は仕方ないのか、それともパニック障害が再発してしまったのか不安です。
働いているママさんにお聞きしたいのですが、今月仕事復帰しまだ3日目ですが、仕事中頭が回らず体も頭もふわふわとして地に足が付いていないような夢の中にいるような感覚です。ボーとして皆が話している内容を理解するのに時間がかかったり、1人で仕事を任せられるとドキドキしてしまいます😭元々パニック障害もあり久しぶりの仕事で常に緊張感があるので発作も出そうになり、前の様に上手くいかず落ち込みます😭育休明けだから仕方ないのでしょうか?それともパニック障害が復活してしまったのでしょうか?文書にまとまりなくすみません😭(パニックの発作等は育休中はあまり出なかったです)
- あち(5歳10ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント

れい
パニック障害かはわかりませんが、仕事復帰されてまだ3日なので慣れていないのもあると思いますよ。
もう少し様子を見てもいいかな?って思いますが、あまり心配なようなら病院に行って見てもいいかと思います。

むぎむぎ
わかります!
パニック障害ではないのですが、産後の疲れと睡眠不足かなって思ってました😳
仕事始めた頃は自分でもびっくりするような凡ミスとかやらかしてました😓緊張して動悸もしてました!最近はだんだん慣れてきましたが、、自分じゃないみたいでした😥
無理せず力抜いていきましょう💓(自分にも言い聞かせてます😅)
-
あち
お返事ありがとうございます!
パニック障害は軽い方だったので、今日久しぶりに動悸から呼吸が苦しくなり気が遠くなるような感覚に襲われどうしようかと一日中不安になってしまいました😭発作がでる前まで、頭が回らず急に1人の仕事を頼まれ一気に緊張感がMAXになった時だったので産後の影響なのかパニック復活してしまったのか更に不安になってしまて・・・😭💦ですが、むぎ太郎さんも仕事初めは同じようだったと言うことなので、産後の影響と考え頑張りたいと思います😊✨- 5月8日

モモイロ
回答になってませんが、私も同じ様な感じです😭4月末から復帰し、まともに働いて今日で5日目です💦仕事に集中出来ないというか、なんというか…仕事してても子供が気になったり(笑)休んでる間に仕事内容も変わっていたりと周りの話を聞き、順応するのにとても時間がかかってます。間でGWがありまた振り出しに戻った気分ですし。慣れかな?とは思い、今はみんなの足を引っ張ってますが、少しずつ頑張って行くしかないかなぁと思ってます😅お互い頑張りましょうね🙋♀️
-
あち
お返事ありがとうございます!
同じ気持ちの方がいてくれて凄く嬉しいです😂GWで振り出し凄く分かります😭‼️まだ始まったばっかりですもんね💦しょうがないと言い聞かせて頑張ってみようと思います✨- 5月8日
あち
お返事ありがとうございます。
まだ3日目と分かっていても不甲斐ない自分が情けなく相談させて頂きました😭💦
もう少し頑張ってみようと思います✨