
コメント

Yuh
私の単独で組んでます!🐶
4300万借りてます(*_*)

まい
主人のみのローンで、物上保証人で私です!
共有名義にしたかったので…プラス私が産休に入るタイミングだったので、ペアローンは手続きがややこしいとのことで、こうなりました😅
ローンは3500万で、世帯収入は私が時短で復帰すると800〜900くらいかな?と思ってます😊
-
ⓝ
ありがとうございます!
そうだったんですね😣
でも旦那だけで組んだほうが
なんとなく安心できる気がします😂- 5月8日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ペアローンです!
夫3700万
私1000万
理由は、住宅ローン控除が最大に利用できるからです(●´ω`●)
-
ⓝ
ペアローンの利点はそこですよね😳
どうせ同じ金額ならお金戻ってきたほうがいいですもんね!
そのくらいの比率ならいいかもしれないです!
参考にさせてください☺️- 5月8日
-
ⓝ
コメントありがとうございます!
- 5月8日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
私の返済額が月2万くらいなので、それくらいなら最悪仕事を辞めて内職になっても返せるかなーと思ってます!
あと、女性向けの団信に入っているので、たしか女性特有の病気になった時にローンが免除とかもあった気がします( *˙ω˙*)و グッ!- 5月9日
-
ⓝ
2万くらいならどうにでもできそうですね!!
団信つきでさらに安心ですね🤔
上手に組めばペアローンも怖くなさそうです😳- 5月9日

☆まめお☆
我が家は、主人のみで2800万のローンです😉
世帯年収は、550万ほどですかね💦
主人のみなら370万ほどです💦
-
ⓝ
ありがとうございます!
ご主人だけで組まれてるんですね!
共働きといってももしなんかあったら
やめなきゃいけないのは私の方になるだろうし
旦那だけで組むのが安心は安心ですよね😣- 5月8日

ママリ🔰
共働きで世帯年収1300くらいです。
去年マイホーム購入しましたが、旦那のみの年収でローン組みました。
理由は、私が稼いだ給料はそのまま教育資金や老後資金に回したかったからです☺︎︎
家の値段は5400万、賃貸の時と同じくらいの返済額が色々やりやすいなーと思い、頭金1800万払って3600万のローンです。
-
ⓝ
ありがとうございます!
頭金すごいです😳
それだけ出せれば返済にかなりゆとりがありますね!
世帯年収1100くらいですが
うちはまだまだそんなに出せないです(T_T)
購入2年後あたりに考えてるので
目標にさせてください😳✨- 5月8日

(╹◡╹)
建売ですが…
旦那のみでローン2800万です♬
旦那 550万
私 380万です!
10年後繰り上げ返済頑張ろうと思ってます⭐️
-
ⓝ
ありがとうございます!
控除をしっかりうけてから返済ですね!
旦那さまのお給料だけで生活でき
貯金もしっかりできそうな組み方ですね😄
やはり余裕のあるローンじゃないと
心が荒みそうです😣- 5月8日

あおまいか
夫のみで組みました。
控除からするとペアが良かったですが、私が書類書くのめんどくさくなったのと、費用がちょこちょこ割り増しになるのが嫌だったからです。
世帯年収1000万、ローンは月8.5万+ボーナスです。
-
あおまいか
あ、3200万です。
- 5月8日
-
ⓝ
ありがとうございます!
そうだったんですね🤔
手続き系は確かにめんどくさくなりそうですね😰
費用も割増になるんですね😱
参考にさせていただきます!- 5月8日

あお
夫のみで組みました!!
なんとなく、夫が先に亡くなってローン残るの嫌だったので(笑)
世帯年収1000万
4600万のローンです。
頭金500万祖母に借りましたが、1円も返せてません💦
-
ⓝ
ありがとうございます!
なるほど(笑)
でも最悪もし自分だけになったら
ローンなんか払ってられないですもんね😱
お子様もお金がかかり出す年ですしね💦- 5月9日

おにぎり
ペアローンで4100万を組みました(・∀・)
理由はやはり控除が最大限受けられるからです!
世帯年収は1000万くらいです!
うちはペアローンですが、旦那が亡くなってもローンはなくなるヤツなのでペアにしました!笑
-
ⓝ
ありがとうございます!
そういった保障もつけることができたりするんですね😳✨
ペアローン不安しかなかったですが
うまく組めばやはりお得そうです!- 5月9日
Yuh
すみません、途中で送信してました💦
単独にしたのは夫婦で転勤族のため売却をしなければならない状況に陥った場合、新たに購入したいと思ったら夫名義でローンを組めるように!というのが一番の理由です(´∀`*)
ⓝ
ありがとうございます!
すごいですね😳✨
うちも全国ではないものの
転勤族なので参考にさせてもらいます!
Yuhさんもしっかり稼がれてらっしゃるからできることですね!