
コメント

ごん
すみません!
産後お風呂に浸かったのは、いつでしたか?

はらぺこあかむし
5時〜7時半:授乳のタイミングで起床(窓を開けて日光を入れる→オムツ替え&授乳→明るいリビングに移動)
日中:よく寝る😅
18時半〜19時半:お風呂
20時〜23時:ギャン泣きタイム→就寝(寝つき次第、暗い部屋へ)
夜間:1,2回授乳
生活リズムは、やや昼夜逆転気味ですが😅明るさだけは一応気を付けてます!
-
ぴよまま
ありがとうございます!ほぼうちと同じ感じです!(笑)夜のギャン泣きタイム、ありますよね。。。朝5時に起きちゃった時は本当に辛いです😭😂
- 5月8日

m.kona
生後41日です🐮❤️
だいたい0時消灯!
→3〜4時間でおっぱいタイム
7時 カーテンopen
午前中は授乳→寝るの繰り返し
午後は比較的起きてる
天気次第で午後は近所へ買い物
夕方にお風呂
21時〜0時前後 グズマン
たまに夜中もグズマン
お散歩始めてから昼夜のリズムがなんとなーくついてきた気がしますが、日によってムラは多いです(*´-`)
-
ぴよまま
生後1ヶ月でお散歩始めているんですね✨抱っこ紐でお散歩ですか?♪不思議と夜中はぐずりますよね(笑)グズマン(笑)
- 5月9日
-
m.kona
抱っこ紐で行くときもありますが、ほぼベビーカーです♡ どっちでも揺れが心地いいのかすぐ寝てくれるので、その間に散歩とゆー名で、買い物済ませてます(笑)
- 5月9日
-
ぴよまま
なるほど!笑うちの子も車移動の時は必ず寝てます!まだ抱っこ紐やベビーカーには載せてないのでやってみます⭐️ありがとうございました😊
- 5月9日

みん
8〜10時 授乳タイミングで起床
カーテン開けて明るいリビングに移動
日中は授乳後1時間起きててお昼寝してまた授乳って感じが多いです!
18〜19時 お風呂
お風呂後部屋を気持ち暗くする
20〜21時 授乳後暗い寝室へ移動
22〜23時 就寝
日中は授乳時間が3時間空かないときも多いですが、なぜか22時〜のねんねは4時間くらい寝てくれます😊
その後は2時間で起きたりしますが…😅
-
ぴよまま
お風呂後からお部屋を暗くするんですね!うちはお風呂後もテレビの付いている部屋で寝かせてます💦生活リズムつけるのは難しいですね💦22時から寝てくれるの羨ましいです😭
- 5月9日
ぴよまま
9日出産し、27日に2週間検診に行き、医師からもう入って大丈夫と告げられました✨