![紫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーもーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーもーめー
寝返り防止クッションは使わずバスタオルを筒状に丸めたものを使ってました。
でも壁を作っても無理やり寝返りしてたので意味なかったです。
赤ちゃんが上下に動けば寝返り防止クッションも危険なので、途中から諦めました笑
そのかわり寝床の周りには枕もなにも置かないでフラットな状態に٩( ᐛ )و
首すわり前から寝返ってた娘に毎晩ハラハラさせられてましたが余計なもの置かないのが1番安心出来ました(^^)
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
寝返り防止、特に何もしてませんでした💦
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
トイレや洗濯に行く時とか2Lのペットボトルを両側に置いてました☺
動く子だと何を置いても意味ないですよ(笑)
予想外の動きをして突破します( ̄▽ ̄;)
コメント