
義母との関係が悪化しており、義母からの連絡に無視される状況。義母の嫌な態度や言動に限界を感じ、旦那にも相談したが、理解されない。今後は義母との関わりを避け、自分たちで老後を見ることを決めた。
旦那の義母は私の事が嫌いです。
私はメールや電話が義母から来た時は必ず返しているんですが、義母がメールで質問してきたりするので、電話をすると私の電話には一切出てくれません。目の前にいる旦那に電話したり、旦那が夜勤で仕事中なのに電話をしたり、私に質問して来ているのだから普通は私に電話を返すはずなのにそれを何回もされます。
私から質問のメールや電話はした事ありません。いつも義母がメールや電話をしてくるので、折り返し掛けると無視されます。それが何度も続いたので、もう私からは一切電話しないと旦那に言いました。旦那からそれでいいよと言われました。旦那も何度か電話をした人に電話をしてと、何で嫁の電話を無視するん?って言ってくれました。意味が分かりません。私からしつこくしたのなら分かりますが、私は関わりたくないので、大事な要件以外は連絡しません。私と電話をしたくないのなら、私にメールしないで全部旦那にメールや電話をすればいいのに、かなり非常識です。
今回は初めての帝王切開で物凄く怖いし、かなり嫌味を言う義母なので、旦那に赤ちゃんを見にくる分はいいけど、私には会わせないでと頼みました。
ずっとそんな事を思っていた訳ではありません。でも積もりに積もり、私ももう限界と思いました。
最初の頃は上の子とお出掛け行きませんか?と誘ってみたりしていました。でも何度も私の母とお出掛けしないさいと言ったり、自分からみたいと言ったので上の子を預けると、お利口じゃなかった、ご飯まずいと言われたとかいちいち言われたり、前髪切ったら、これ虐待世可哀想にと言われたり、二人目を流産した時は、流産して良かったねとか、流産したくらいでバイト先を辞めて弱いとか色々酷い事いっぱい言われました、その度旦那の親だからとずっと遠慮して我慢していました。でも今は絶対に許せません。旦那にもずっと遠慮して言わなかったんですが、妊娠中にこういう酷い事ばかりする義母に腹が立ち全部された事旦那に話しました。旦那は情けない母親ですまないと言われました。
私は旦那は大切なので、大事にしますが、旦那の義母には一切関わりたくありません。
七五三の食事の時に義母から一緒に暮らす事は出来ないし、老後の面倒は弟に見て貰えるから自分達で頑張りなさいと言われました。私も一切一緒に住む事を考えていなかったので本当に良かったと思いました。私は老後も一切見る気はありません。旦那が結婚する前に親に借りてたお金は落ちついたら全額返して、一切何も言われないようにしたいです。
- ペコちゃん(6歳, 10歳)
コメント

haru☆
ひどいこと言われたんですね。信じられない。旦那さんがそう言ってわかってくれてるなら無理に付き合わなくても大丈夫そうですね。もうすぐ出産ですし大事な時期なのであまり考えすぎないようにして下さい。

かーちゃん
お義母さんひどいですね!
一生顔を見ないでいい程です😭
旦那さんもおっしゃってくれてるようですし、一切関わらず 家族で幸せな時間を過ごしてくださいね♡
さとみさんも自分の体を大切に
元気な赤ちゃんを産んでください♡
-
ペコちゃん
コメントありがとうございます✨
旦那は分かってくれているのかたま
に分からなくなります。でも旦那にとったら親なのであまり言えないので、私は関わらないで、旦那にお願いするようにしました。もう嫌な思いこれ以上したくないので。- 5月8日
-
かーちゃん
そうですよね😭
自分の親のことですから あまりいい気はしないでしょうが、優先すべき家族を守ってほしいですね。
うちは義家族とは縁を切ってるのですが 何年もかかりました💦
簡単なことじゃないですよね- 5月8日
-
ペコちゃん
はい😢
でも旦那には言い続けようと思いました。私は絶対に義母の事許せないので。こっちが言えない立場だと分かっているのにずっと言われたので、今度産まれてくる子は絶対預ける気ないので、少しは自分のした事に反省してくれるといいんですが。- 5月8日

もこひら
私と同じような感じだったので、読んでて苦しくなりました😞
私は子どもは1人ですが、男の子だって分かった時には女の子がいいのに、男の子はいらないと言われたり。
帝王切開だったので、帝王切開で生まれた子はアホになる、とか。
散々言われています😢
うちは旦那がマザコンなので関わらないようにお願いすることがかなわないですが、さとみさんがこれ以上嫌な思いをしないでいいように願うばかりです😣💦
とにかく、無事元気な子が産まれますように🤗
-
ペコちゃん
コメントありがとうございます✨
最低ですね😵💦どっちにしても授かり物は感謝なのに😔
帝王切開だから何?って感じですよね?上の子は自然分免でしたけど、破水して二日間の陣痛を味わい、歯も陰部もボロボロでした。どっちがいいとかじゃなくてどっちにしても、命がけで子どもを産むのには変わりないんだから、帝王切開だから普通と違うとか、本当に小さい人間ですね。私の義母とそっくり😣
感謝も出来ないような人って本当に可哀想ですよね。
私も全く関わらないって事は出来ないです。旦那も関わらなくていいと口では言いますが、産まれる日病院に両親と兄弟来てもいい?と言われたり、命名自分の親に書いて貰う?と言われたり、産まれて1ヶ月したらお宮参りの話しないとねとか色々言われます。
私は関わりたくないと伝えたばずじゃ?と思いながら、旦那に、赤ちゃんを見にくる分はいいけど、私には会わせないでとはっきりいいました😣どうなるかは分かりませんが😣それに命名の書く紙は母が買ってくれているんですが、母は自分が買った紙あげていいから書いて貰いなさいと言われたけど、書きたいなら自分で買って貰ってと言いました。こっちはこっちで母に書いて貰うからと旦那に伝えました。こんなに酷くされたのにそこまでする必要がないと思ったので。それに母の方が字が上手なので。
私は昔からあまり人を嫌いにならないタイプなんですが、一度嫌いになるととことん嫌いになるタイプなので私は義母の事は絶対旦那に何を言われようが自分の気持ちを通すつもりです。
旦那にも言いましたが、それが嫌なら離婚してくれて結構ですと伝えました。- 5月8日
ペコちゃん
コメントありがとうございます✨
旦那は分かってくれているのか、たまに分からいときがあります😥
でも旦那にとったら親なので、あまり言えないんですが😥