※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しし
ココロ・悩み

旦那さんと同じ病院で働く看護師です。専業主婦を望んでいるのか気になり、寂しさを感じています。看護師の仕事は好きだけど、退職を考えています。

私は看護師をやっています。今年で3年目です。退職するか悩んでいます。
旦那さんが医者をしていて同じ病院で働いています。
旦那さんから直接言われたわけではないのですが、専業主婦をして欲しいのかな?と思うときが時々あります。
私はフルタイムで働いてもちろん夜勤もやっていますし、旦那さんも拘束や学会などでいないことも多く、すれ違いなのかな?と感じます。
付き合っているときは気にならなかったけど、一緒に住み出したら寂しさがました気がします。
また旦那さんの先輩ドクターから「まだまだ働くんだね」と言われたのが心に残っています。
看護師という仕事は嫌いではないし、この仕事をしていたからこそ旦那さんとも出会えました。
なんだかもやもやしていて質問にもなってなくてごめんなさい。

コメント

りんごぴめ

仕事と家庭のバランス悩みますよね(;_;)私もすごく悩みました(>人<;)私の場合家庭を選び仕事を軽くしましたが正直少し後悔してます‼︎旦那さんに話してみるのが1番だと思います(^ ^)
私はずっと美容部員をしてましたがやっぱり離れてみてやりがいやいろいろな事を感じました!他にもいろいろ幅を広げてみようとは思いますが美容部員に戻っちゃうんだろうなとも思います(^ ^)笑

かおり

旦那が日勤、昼勤と週ごとに交代する仕事をしてます。
私が仕事をするとますます顔を合わす時間もなくなるので専業主婦を選びました。
ただ、やはり時間は持て余してしまいますしフルタイムで働いていた方には専業主婦は向かないのかな?とも思います。

最初のうちはのんびりできていいな~と思いつつ、外で社会と関わっていたいと思うようになるかもしれません。
旦那さんとの時間を大切にするか、仕事を優先させるか、難しいところですよね。

  • かおり

    かおり

    昼勤、夜勤です、間違えてしまいました(;´ρ`)

    • 10月29日
deleted user

わたしは働くことより
主人に尽くしたい願望が強く
すぐ専業主婦になりました💟

ありがたいことに金銭面は
心配することはなかったので
習い事や友人とのランチを
初めは優雅に楽しんだり(笑)

家事にもなれてきた頃に
主人に休み合わせれるパートに
ではじめました。
やはりずっと家はつまらなくなり

仕事しても主人一番でいたかった
のでがっつりよりではないです。

看護師さんならいつでも
お仕事復帰できるでしょうし
一旦離れる。くらいの考えで
辞めてみるのもありかと(^ ^)

ずっと専業主婦じゃないと!
となると窮屈になる日がきますが
私はあと数年は育児だけして
落ち着いたらまた
なにかお仕事したいなと
思ったりもしていますよ!!

他人の言葉なんだか
モヤモヤしますが…
なんなんでしょうね?!

あいりんママ

まずは、ご主人の本心を聞いた方がいいですよね^ ^ それに子供を授かれば、どんなに好きなお仕事でも一時的な育休にしろ退職にしろ必ずストップしないといけない時がきます。あまり結論を急がなくても私はいいような気がします^ - ^

A⑅∙˚⋆

同じお仕事をしています。
旦那さんは普通のサラリーマンですが、ちょっとだけ立場が上の方なので残業が多くまたわたしはなぜか(笑)土日夜勤が多いので、旦那さんとはほとんど休みを一緒に過ごせません。
わたしはこの仕事が大好きで、忙しく働いてる自分が大好きなので(笑)結婚前から何があっても仕事は辞めない!と言い続けてました。実際に妊婦のいまもバリバリやってます\( ˙▿˙ )/旦那さんも勤務が合わないことは理解してくれて、働かせてくれてます。
さちえさんの場合は、同業者ということもあり更に休みが合わないですよね。そこはお互いが納得した上でないと、専業になったとしてもモヤモヤし続けるだけだと思いますよ。

ゆかり^

私も同業者です。
以前は大学病院に勤務していて
旦那ともそこで知り合いました。
勤務的に日勤が日付を越すことも
あったりと、結婚してからは
内科だけの病院へ変えました。
設備や物品など慣れない事も
多く戸惑いも有りましたが、、
その度旦那と話したり、
今後の事を決めていきましたよ。
性格上仕事をしてたほうが
メリハリがつくので好きです(笑)(^ω^)
今は、そこまで残業もなく
主婦業も出来てお互い心に
余裕が出来た気もします。。

長々すいません。
でも、やはりまだ前の職場に
戻りたい時はありますが、
今回子どもも授かる事が出来き
ゆっくりしたとこで、
子育てと仕事とやって行けたらな
と考えてます。
この仕事の良いとこは、病院選びで
自分で仕事量の負担を調整を
出来る所じゃないでしょうか?
スパッと辞めるだけの選択肢は
勿体無いかもしれませんよ^_^
就職先は、病院に限定されず
保育園や、老人ホームや、学校など
本当に様々ですよ(^ ^)
ゆっくり時間のある時に
一度旦那さんとお話しする機会を
持てるといいですね(^ω^)
いい選択肢が出来ることを
祈っております!!

KE

それダンナとちゃんと話し合ってないですよね?

まず、旦那と話するのが先だと思います。

BDeri

せっかくたくさんお金かけて勉強して試験受けて看護師になったのにもったいないって私は思いました。子供できたらお金かかるし子供できるまでは共働きがいいのではないでしょうか!?
旦那さんの意見聞いてみてはどうですか?

みゆママ

私も看護師してて旦那は夜勤もあり休みは不定期です。
産休に入る前は旦那の休日と合わせて休みをとってました。
私の場合、産休に入ってから仕事を急にしなくなって空虚感とゆうか、仕事したいなぁっていう思いでいっぱいでした。
仕事に対する思い入れが強いのであれば辞めた後後悔しそうです。
よく話し合ってくださいね(>_<)

deleted user

私も看護師です。友人にも、医師と結婚した人がいて、安泰だけど気苦労も多そうな感じです。
医師は、いつ呼び出されるか分からない生活だし、家庭よりも仕事が優先されてしまう仕事ですよね、もちろんご存知でしょうが…なので、奥さんは家庭に入って子どもを守る役割に徹する方が多いと思います。友人も、ご主人がほとんど家にいないから自分が外に出るわけにはいかない、と話していました。私も、もし子どもが出来たら、家庭に入り守ることを迷いなく選びます。医師の仕事って、それくらい責任の重い大変な仕事であり、それを支えるべきだと思います。結婚する時に、覚悟して一緒になったことと思います。
ですが、まだお子さんいないなら、今のうちと割り切って働くのも自由だと思います(^_^;)仕事に熱意を持っていることは、素晴らしいです。頑張ってください!