
夜間断乳後も夜泣きが続く場合、授乳で寝る状況が続く可能性があります。ミルクに移行すれば夜中の授乳が減るかもしれません。夜間断乳を続けるか悩んでいるようです。
夜間断乳したけど夜泣きが無くならなかったお子さん居ますか?(><)
夜間断乳3日目4日目は朝まで寝てくれたのですが、それ以降はまた夜中3時頃に泣いて起きちゃいます。多分授乳したら寝ます。
今日は4時から6時頃までずっと泣いてて参っちゃいました😔💦
抱っこしたら泣いて大暴れ。布団に置いたら悲鳴並みのギャン泣きです。
完母で育てていて、今は朝 昼 寝る前の3回授乳してますが、ミルクに移行したら夜中におっぱいを求められる事は無くなりますか?
4/29から夜間断乳してるのでもう1週間以上経ちます。夜中のギャン泣きに心が折れそうです(><)
夜間断乳やめた方が良いですか?
- ぽんっ(7歳)
コメント

もも
10ヵ月で夜間断乳しましたが、成功したと思ったら一週間してくらいからまた泣き出すようになって夜中1時から3時まで泣き続ける日が続き、そのせいで寝れてないから朝は起きないし日中もグズグズで。
夜間断乳して何1つ良いことがなかったので中断しました!!
うちの子は新生児からおっぱいマンだったので、早かったのかな?と思います。

yua
うちの子も9ヶ月で夜間断乳し、1週間経った頃から3:30〜4:00の間に起きるようになりました💦
実母に話したところ「それお腹空いてるんじゃない?」と言われ、バナナ1本あげたらピタッと泣き止みました😂
その後は、バナナを毎日あげるのはどうなんだろう…と思い、朝方早く起きてしまった時だけコップにフォローアップミルクを入れて飲ませてました。
朝の離乳食後は欲しがったら授乳していましたが、夜間断乳を機に食事量が増えた結果自然と欲しがらなくなり、10ヶ月で卒乳してしまいました😃
一度夜間断乳に成功されたなら、また夜間授乳を再開されるのは勿体無いような気がします💦
赤ちゃんが「泣けば夜でもおっぱい貰えるんだ!」と学習してしまうので、次に断乳をする時は一度目以上に大変になると聞きました😣
-
ぽんっ
コメントありがとうございます!
同じですね~((( °_° )))
お腹空いてるのかな?😭
バナナは、手掴みであげてましたか?
まだストローしか使えないので、今夜はストローマグでミルクを上げてみます😭
私も夜間断乳中断は勿体無いと思ってたのでミルクで様子みてみます(><)!
食事量は1食何グラムくらい食べてましたか?、- 5月8日
-
yua
バナナは私が持って口に入れてました🍌
当時はまだ手掴みだと着替えや片付けが大変なことになってたので💦
ミルク試してみてください😄❤
一食の内訳はこんな感じでした!
炭水化物
…5倍粥90g
…パン8枚切り1枚
野菜と果物
…人参や大根など80g
…りんごやバナナなど20g
タンパク質
…肉15g、魚15g、豆腐45g、卵1/2個、乳製品80gからどれか1品
うちの子は身体が大きく結構食べる方だったので、お子さんが成長曲線内ならばもっと少なくても良いと思います💦- 5月8日
-
yua
炭水化物は5倍粥、またはパンですm(_ _)m
- 5月8日
-
ぽんっ
詳しくありがとうございます😭💓
今は炭水化物は90gで同じですが、野菜や果物が少なかったので増やしてみます!!
娘も大きいので参考にさせて頂きます!!
助かりました。本当にありがとうございます😭❤️❤️- 5月8日
-
yua
いえいえ、頑張ってください😁❤
野菜は圧力鍋で野菜スティックを量産してましたよ!
グッドアンサーありがとうございます😆✨- 5月8日
-
ぽんっ
なるほど!
早速明日圧力鍋で野菜スティック作ってみます((( °_° )))‼️
ありがとうございました┏〇ペコッ- 5月8日
ぽんっ
早速コメントありがとうございます。
同じですねー:(´◦ω◦`):
夜間断乳中断後は授乳したら寝てくれるようになりましたか?
添い乳はしてましたか?
あと、おっぱい卒業は何ヶ月だったか教えて貰えませんか?(><)
もも
あと、うちの息子の性格からして、お昼はもらえるのに、夜はダメっていうのがダメだったんだと思っています。
授乳しながら寝て、夜中は添い乳でした!
あまりにおっぱい大好きで卒乳は絶対無理だったので1歳半で断乳しました。
ぽんっ
そりゃ赤ちゃんは、お昼は良くて夜はダメってなんでー😭ってなりますよね(><)
娘はそこまでおっぱいに執着はないので、あと2.3日目だけ様子みて無理そうなら夜間授乳してみます(><)