※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリー
子育て・グッズ

生後2カ月の赤ちゃんが夜中に起きず、朝9時まで寝ていることに不安を感じています。昼間は泣きやすく、私が隣にいないと泣くことも。この状況は大丈夫でしょうか?

生後2カ月です。夜の12時にベットに入る生活をしていたらここ最近朝方まで全く起きず、、、
今日なんて夜中一度も起きず、朝の9時まで寝ていたのでさすがに起こして授乳してます。
これからもこのまま起こさず寝かせて置いてもいいのでしょうか?
大丈夫なのかな?と少し不安になりました。
昼間は私が隣にいないとすぐ起きて泣くし、抱いてても泣き止まない時もありますし、昼間はよく泣く子なんです。
そうゆう子いますか?

コメント

まーさん

2ヶ月すぎるとうちの娘も朝方まで起きず最初は不安でした😂びっくりしますよね🙄昼、夜区別ついてきているんだと思います!おしっこがしっかりでていれば大丈夫ですよ!

ぱむ

私自身画像だったようですが、毎日夜中の1時か2時くらいまで起きていて、そこからは朝まで起きなかったと母から聞きました。

夜泣きも全くなかったようでしたので、そういう子もいるんじゃ?と思いますよ( ¨̮ )

YUCA

うちの子も朝方まで寝ることよくあります。
いつ夜泣きが始まるかドキドキしてますが、寝れる時に寝ようと思って起こさず一緒に寝てます😃
元気で食欲があり、おしっこうんちがちゃんと出ていれば大丈夫だと思います✨

あやの

うちの子も2ヶ月少し過ぎた辺りから夜まとまって寝るようになりました( ´ω` )/

夜10時に就寝で朝起きるのは7~9時の間です。

しっかり寝ているせいか、朝はかなりご機嫌です(*´∀`)

昼間しっかり授乳していれば、夜は寝かせておいても問題ないように思います(*^ω^*)

昼間は授乳とオムツ替えだけはしっかりして、あとは少し泣いてもほっといたら勝手に寝てくれてることが多いです(笑)

Rmama

うちも1ヶ月ごろから12時から朝まで寝てますよ☺︎
ちゃんと体重増えてるし、成長してます!

*himetaro*

うちの次女も最近夜の9時~10時
頃飲んだっきり朝まで寝てます(^^;)

起こそうと思うのですが可哀想で💧

こころ

うちの娘は夜の19〜20時までには寝かしつけて、そのまま朝の5時まで寝てますよー😊
成長は順調だけど、少し太り気味と言われていたので今がいい感じにミルクの間隔取れてます😅

プラザ

混合ですか?私も2ヶ月はんになる子がいます。
心配で、夜は4時間くらいあけてミルクをあげます。寝ていれば起しますが。 でも、5.6時間あいても平気っぽいですね。怖くてできませんが。😄

ちゃな

初めまして(^^)
うちも時間は違いますが
夜20時半頃お風呂
その後授乳
そこから6時7時まで爆睡です。笑

同じく昼間は基本起きてるのでメリーなどに飽きたら構ってちゃんです😂😂