
【生後一ヶ月の赤ちゃんを連れての麻疹のワクチン接種について】名古屋…
【生後一ヶ月の赤ちゃんを連れての麻疹のワクチン接種について】
初めまして!
名古屋市在住で麻疹に怯えています。
生後一ヶ月の赤ちゃんは予防接種出来ないので私が麻疹の予防接種を受けにいこうと思っているのですが、そうなると2歳と生後一ヶ月の赤ちゃんも連れて行かなくてはいけませ。
予防接種枠がある、病院ではないので行って病院で風邪もらわないか?と神経質になってしまっています。
同じくらいの月齢のお子さまをおもちのかた赤ちゃんが風邪をもらわない対策とかありますか?
- ていと☆
コメント

くまちゃん
風邪をもらってくるのが心配であれば、ファミリーサポートや一時預かりが利用できる環境であれば、子供を預けて病院に行けませんか?
名古屋市がそのようなサービスを利用できるかわからないですが💦💦
それか、産婦人科でもMRワクチン打ってくれるところもありますので、心配でしたらお近くの産婦人科に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

マーちゃん
産婦人科とかではできないですか?
愛知の場合は1人から病院感染で10人はかかったようなので感染の確率が少ないところでしてもらう方がいいですよ!
-
ていと☆
そうなんです!
愛知はかなり感染者多いし、名古屋市内の中学生が感染してるらしいんですがそこの学校名が公表されてなかったり外出歩くにも不安です。
産婦人科は出来ないと言われたのでもう少し考えてみます。
回答有難うございました!- 5月8日
-
マーちゃん
別の産婦人科ではなく婦人科などにも連絡してみるといいですよ!
- 5月8日
-
ていと☆
おはようございます。
お返事遅くなりました、最終的には主人が連れていってくれました😁
回答有難うございました!- 5月12日

ねはやらママ
愛知は沖縄の次に感染者が多いのでファンですよね。
うちも主人の実家が愛知なので夏休みは行く予定なんですけどその頃に流行が収まってるのかそれともこのまま拡大していくのかと心配してます😣
はしかはすれ違っただけで感染などもテレビで言われてるし行く前に赤ちゃんも連れて行く事伝えて大丈夫か確認した方がいいかもしれないです。
-
ていと☆
そうなんですよ!
確認の電話してから行くようにします。
沖縄からスタートして愛知にこんなにも多くの感染者が出るとは!と驚いているのと不安です。
GWも出掛けたのはスーパーとその近くのユニクロくらいで子供にも退屈な思いさせてしまっています。
私の友達は市外に住んでて実家は名古屋なんですが名古屋には行かないようにしてるといってました。
ねはやらママさんのお住まいの地区にも感染者が出ないことを願っています!- 5月8日
ていと☆
早速の回答有難うございます。
残念ながら近くの産婦人科はやっていなくて😭
もう1日でも早くしたいのでもう少し検討してみます。