
コメント

りん
モリコロパークはどうですか?

咲や
瀬戸だと近いのは森林公園でしょうか
予約すればバーベキュー出来るみたいです
幼稚園が開いている日のみ、金城学院大学のキッズセンターが有料ですが、別料金でイベント合ったり、時々大学生が一緒に遊んでくれます(駐車場は無料)
-
ゆみ
コメントありがとうございます☆
森林公園ときより行きます☆
娘と二人でピクニックしてます(笑)金城にキッズコーナーがあるのはびっくりです!
調べてみます☆☆☆
ありがとうございます♥- 5月8日

ぴっぴ
モリコロパークの愛知児童総合センター、森林公園、四季の森、植物園、落合公園はよく行きます😊
-
ゆみ
コメントありがとうございます♥
モリコロパーク駐車場の料金と児童館の料金がダブルでかかると思って平日なかなか手が出ず😅
とっても近いのですが☆
四季の森公園と落合公園はたぶん行ったことないです☆
調べてみます😁
瀬戸東公園に吸い込まれてます(笑)- 5月8日
-
ゆみ
四季の森公園とは小牧のものですか?
- 5月8日
-
ぴっぴ
確かにお金はかかりますね😅
でもお弁当持参して1日いれると思えばたまにならいいかもしれませんね😊
瀬戸東公園は行ったことないです😳
四季の森はソリ滑りもできるし動物もいますよ✨
春日井都市緑化植物園も動物いますし、最近(先月?今月?)遊具が全てリニューアルしてたと思います😊- 5月8日
-
ぴっぴ
四季の森は小牧になります!私は春日井住みですがそんなに遠くないですよ😊
- 5月8日
-
ぴっぴ
遊具とかあるスペースが結構子供がお気に入りです❤
- 5月8日
-
ゆみ
ありがとうございます☆春日井なのですね♫♫
遊具多い公園重宝しますよね😂
小牧付近行くとき行ってみます!- 5月8日
-
ゆみ
春日井の公園行ったことあったのを思い出しました☆桜も見れますよね☺️
遊具リニューアルしたんですね!!
またチェックしにいかなくてわ(笑)(笑)- 5月8日

ちー
やすらぎ会館のプレイルームよく行きます。高蔵寺の都市緑化植物園もミニ動物園もあるし、駐車場は無料。いいですよ。この前の日曜日に行きましたが、10日か2週間位したらバラが見頃だと思います。たまに行って200円のアイスを食べてきます。
-
ゆみ
ありがとうございます♥
都市緑化植物園というのは春日井のですか?
ミニ動物園良いですね!!!
アイス200円も気になります♥
アイスと言えばIKEAが60円なので
平日空いてるので遊びに行ったりしてます(笑)
こちらもおすすめです♥- 5月8日
-
ちー
そうです!春日井の高蔵寺ニュータウンのはしっこかな。
IKEAのソフトクリームも安くていいですね。- 5月8日
-
ゆみ
都市緑化植物園ぜひ行きます〜☆
ありがとうございます☆
やすらぎ会館プレイルームも気になったまま行っておらず(笑)麻疹の影響で今少なそうですね!- 5月8日

ゆりな0205
瀬戸市民公園内に交通公園があります。子供が自転車乗れたり色々あるみたいです。ちなみに私も小さい頃利用してました笑。
-
ゆみ
ありがとうございます♥
交通公園義理実家の近くで
ときより行きます☆
また行きたくなりました♥
ただ交通公園ってお昼食べるところが見当たらなくて
お弁当持って出てる時が多いのでなかなか足が向いてなかったです- 5月8日
-
ゆりな0205
え?ないですか??お弁当持って出ているなら、プールの近くにある噴水の向こう側とかレジャーシートしいてお弁当食べれそうですよー。
- 5月8日
-
ゆみ
ないと思ってました☆
噴水の方まで行ったことないですが
レジャーシートで食べれるなら良いですね♫
やってみます〜☆- 5月8日

のん
せとっこファミリー交流館いいですよ!
ゆみ
コメントありがとうございます♥
モリコロパーク駐車場が500円と思うとなんだか平日は通り過ぎてしまって
イベントとかでは行くのですが☺️