

退会ユーザー
なければないでいいんじゃないですかね💦?
私は切迫で入院していたので、不安だらけで、もし赤ちゃんが小さく生まれたら搬送先はどこの病院になるか等色々相談し、とても親身になっていただきました。

ひぃこママ
私が産んだ病院は母乳推進の病院でしたが、毎回の測定が無かったので、どの位飲んだかわかりませんでした。そのため、毎日体重が減っていき、それが原因かわかりませんが赤ちゃんが低血糖を起こしてしまいました。
なので、2人目を産む時は必ず、測定は毎回か、足りない時はミルクをあげれるのかを聞きたいです。

ゆん@GSR
わかります♡
私も何聞けばいいかわかりませんでした(*_*)
私が思い浮かんだものは、入院中にしてくれる病院洗濯が有料か無料かということと、生まれたら一番に夫に抱っこして貰いたいのと、出生体重を写真に残したいのを伝えました。
あと、汚い話になりますが、、
お産の際、いきんだときの排泄(特におならや排便)が気になってしまったので、浣腸してもらえるか確認しました(´ω`;)

退会ユーザー
あたしも11/6にあるんですけどなーんにもわかりませんΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメント