
コメント

退会ユーザー
うちはまだテープです😁
身長66センチくらい、体重7キロちょっとくらいですが、おしっこが多いのでメリーズのL使ってます!
パンツタイプはコスパ悪いので、ママさんが辛いと思うまではテープでいいと思います😅

そらりく
寝返りし始めたタイミングでパンツに変えました。
新生児からずっとパンパースです😊
-
かりな
回答ありがとうございます😊
参考になります😄- 5月7日

退会ユーザー
ムーニーが柔らかく好きで使ってます!
寝返りが上手になり、オムツ替え最中にひっくり返ってしまい、テープだと時間がかかるのでパンツにしました😊
パンツに変えたのは5ヶ月過ぎぐらいだったと思います!
サイズはMですが、太ももが太く跡きます💦
-
かりな
回答ありがとうございます😊
オムツ替え最中に
寝返りするんですね😳- 5月7日
-
退会ユーザー
そうなんです😭とにかくじっとしていないので、おもちゃを渡していても違う物が欲しいのか、すぐに足で蹴って体をひねってしまうのでテープだと真っ直ぐ付けれずねじれてしまうんです💧
あと、寝返り出来るようになってから横向きで寝るようになり、サイドから漏れるようになったのも、切り替えの決め手になりました!- 5月7日

ちーちゃんmama
うちは寝返りしてつかまり立ちしたり
ハイハイしたり動きが激しくなって
オムツが大変になったタイミングで
パンツにしました!!!
今までパンパースだったので
パンツもパンパースです!!!
サイズは今7.5kg位でMを使ってます!!!
-
かりな
回答ありがとうございます😊
参考になります☺️- 5月7日

yui❤︎
新生児の頃はパンパースでしたが、パンパースはぽっちゃり赤ちゃんには向いてないので、70cm以上、体重9kg弱の娘はメリーズにしたら、もうパンパース使えないと思うくらいフィットしました。今はMサイズですがそろそろLかな。
オシメ交換がやっと最近大変だなと思うようになりました。
立つようになったので、そろそろコスパの悪いパンツタイプも考えないとなって感じです。
-
かりな
回答ありがとうございます😊
そうでしたか😳
参考になります!!- 5月7日

梅ちゃん
うちはムーニー使ってます。
2人共ハイハイし出した4ヶ月からパンツに変えました。
パンツだと子供が動き回ってても直ぐ履かせれますし、時短になるので!
-
かりな
回答ありがとうございます😊
4ヶ月からハイハイされてたんですね😄すごいです😄- 5月7日

ゆーママ
もうすぐ8ヶ月で8.2キロあります😌
パンパースのMサイズのテープを使ってますが替えてる途中よく動くので大変です😂
寝返りしそうな時は何かを持たせたりしてひっくり返らないようにしてます💦
私もパンツに変え時がわからないです😅
よく動いてお漏らしいっぱいしたりしたらパンツにするんですかね??💦
-
かりな
回答ありがとうございます😊
確かに替え時分からないですよね😂
私の娘はお風呂上がりよく寝返りするのでオムツ替えと着替えが大変です😭- 5月8日
かりな
回答ありがとうございます😊
パンツタイプコスパ辛いですよね😂
今オムツ替えは辛くないですか?😀
退会ユーザー
おもちゃとかでごまかしたり、テープタイプでもつかまり立ちしたままつけたりしてます🤣🤣🤣
私的には今はそこまで不便ってわけじゃないので、まだ変える気ありません😁✨
かりな
つかまり立ちされてるんですね☺️
ハイハイもしているんですか?😃
オモチャでごまかすの良いですね😄
明日からやってみます☺️✨
退会ユーザー
ハイハイもしてますよ〜!😁
オムツ替えるのはベビーベッドなので、ハイハイして逃げられることはまだありませんが🤣