

退会ユーザー
アイソフィックス対応のコンビのチャイルドシートを使っています。
女性一人でもつけられないことはないのでしょうが、まぁまぁ重たいです。
そして、片方だけカチャン!とついてしまって片方がまだ・・・というときもあり、中々苦戦します。
コツをつかめば楽なのでしょうが。
本当は、運転席の後ろが一番安全だそうです。
私は、助手席の後ろにつけています。

hi-chansmama
私は1人でつけましたよ😊回転式ので重かったですが妊娠後期につけました😅
上の子が助手席後ろの見える位置に座るので赤ちゃんは運転席後ろにしてます😊
下ろすときも反対側に回らなくていいので楽ですよ😊

( ^ω^ )
チャイルドシートの重さによって力使いますがISOFIX取り付けは簡単でしたよ🙂
タントのどこの座席がISOFIX対応かにもよるのでお車確認した方がいいと思います✨
助手席にはつけれないので後部座席の左右どちらかですかね😊

R♡Ymama
多少重いですが、一人で取り外しもできますよ☺️
うちはエールベベのを使ってますが、説明書見たら一人でもできました😊
アルファードですが、取り付けは助手席の後ろにしてます。

退会ユーザー
ISOFIXだと簡単です!
座席に乗せてさすだけですからね^_^
ただ、本体自体が重いので、店員さんに手伝ってもらうのがいいと思いますよヽ(・∀・)
一番安全なのは運転席の後ろですが、顔が見えないのが心配で助手席の後ろにつけてます!

まめまま
皆さんありがとうございます!
早速明日アカチャンホンポで購入して頑張ってみます(^^)!!
コメント