※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kintang
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけの時間を早めたいですが、リビングで寝る際の環境について悩んでいます。主人との生活音や電気の点灯が気になります。どうすれば良いでしょうか?

赤ちゃんの寝かしつけの時間について。
今生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが、夜の就寝が22:30ぐらいです。
お風呂が21:30くらいです。
主人が帰って来て食事をしてお風呂に入れています。
風呂上がりに授乳とミルクで朝5時から6時まで寝て、起きて授乳をして8時から9時くらいに起きます。

やはり、遅すぎるかなと思い、早めにお風呂に入れて21時には寝かせたいです。

今アパート住まいで、1LDKでリビングにしか暖房が無く主人も夜中泣き声で起きるのは大変なので、私と赤ちゃんがリビングに布団を敷いて、主人は寝室で寝ています。
エアコンは経済的にも今すぐに買えませんし、寒くなってくるので、これからもリビングで寝ようと思っています。
21時には寝かせたいのですが、リビングだと主人が帰って来て寝るまでの間、電気もつけて生活音もしてしまいます。
こんな中でも寝かし付けれるでしょうか?

就寝が22:30の今は、主人と赤ちゃんが一緒に風呂に入るので、上がってからは寝室で過ごして貰っているので電気もテレビも付けないで寝かしつけれます。

分かりにくい文章で申し訳ないですが、何かアドバイスお願いします。

コメント

りーちゃん

アドバイスになるかわかりませんが私のとこは18時には旦那が帰ってきてご飯でお風呂が21時です(^^)私達が寝る時間22時に一緒にねてます(^^)朝は6.7時起きなので起きる時間も一緒にしています(^^)
多分ですが、早く寝かすと早く起きると思います(>_<)

  • りーちゃん

    りーちゃん

    私はもー同じ時間で同じ生活リズムにさせてます(^^)
    じゃないと私もしんどくて笑。
    電気はやはり暗くしたりとかのほうが昼夜の区別が一番大事かと思います(^^)
    お風呂はさすがに私1人では無理なのでやはりそこは個人の生活がありますのでmimichaさんがやりやすいやり方でいいかと思います(^^)

    • 10月28日
ay@2kids

初めまして!
赤ちゃんは生活リズムを
変えるのに2週間かかると
私は聞いていて
お風呂の時間を17時〜18時の間に
入れていました。
21時半のお風呂は
遅すぎると思いますヽ(´o`;
寒くなるので風邪も引きます。

赤ちゃんは,明るさで
朝と夜の違いがわかるので
机に置くタイプの電気を
買って薄暗くして
部屋の電気は消して
寝かしつけてました(^-^)

まずはお風呂の時間を
早めにして
みては,どうですか?

kintang

ありがとうございます。
そうなんですか!
色々調べていると、皆さん20時くらいに寝かせてる方が多く
、また遅寝は発達に影響があるとネットで見たので不安になっでした(;_;)
やはり、前倒しにすると早く起きますよね...
やっと最近まとまった睡眠が取れるようになったので、またリズムが崩れて頻繁に起きられるのも辛いなーという思いもあります(;_;)

kintang

ありがとうございます。
2週間もかかるんですね!
やはり遅いですよね(;_;)
早めて20時に入れる事も出来ます。
ですが主人が帰ってくるのが20時過ぎですので12畳程のリビングでごはん食べたり片付けたりするのに、スタンドタイプのライトではちょっと無理がありそうです(;_;)
寝室は暖房が無いので(;_;)

maimai♥︎

明るい部屋での寝かしつけは昼夜の区別の面でも良くないと思います。
安めのオイルヒーターなどを寝室に用意してみてはいかがですか?エアコンよりはお値段も手頃かと思います!オイルヒーターでも部屋は意外に暖まりますよ。それで寝室で赤ちゃんの寝かしつけをされた方が良いと思います。旦那さんにリビングで寝てもらう感じで。

赤ちゃんは20時までに寝かせるのがベストと言われました。ただそれぞれ家庭の事情があるとは思いますが、就寝が22:30は遅すぎるかと思います。最初は大変だと思いますが旦那さんが帰ってくる前に1人でお風呂に入れて先に寝かしつけは無理でしょうか?

ay@2kids

赤ちゃんは
大人が思ってる以上に
体温が高いので
多少大丈夫かと思いますが
気になるのであれば
ベストになっている
モコモコの洋服って
言うんですかね?
あれを着せてもいいんぢゃ
ないですか?(^-^)

寝る時間を変えたいので
あれば旦那さんが
帰宅して寝るまでの間は
寝室で寝かせて
就寝時間になったら
リビングで寝かせてみては?

寝かしつけなどは
旦那さんの協力も
大事ですから
私は旦那にキッチンだけ
電気を付けて食事して
もらってましたヽ(´o`;

お陰で1歳なっても
21時には就寝しますよ(^-^)

mocoまま

一人でお風呂に入れるのは難しいですか?
最初は大変かもしれませんが、慣れてしまえば旦那さんの帰りを待たずに、生活リズムを整えられると思いますよ。
我が家も寝室に暖房はありません。長袖肌着に長袖カバーオールで寝ています。もう少し寒くなったらスリーパーを着せます。
パジャマと布団を調整すれば寝室に暖房は無くても大丈夫ですよ。
一人でお風呂に入れて、寝室で寝るようにするのが良いと思います。旦那さんにリビングで寝てもらいましょう(^o^)

我が家は18時に子供3人と私でお風呂にはいり、20時迄に子供たちは就寝できるようにしています。

deleted user

成長ホルモンは、日照時間の関係で、22:00〜2:00にたくさん分泌され、しかも眠って2時間後くらいからマックスになるので、22:00の2時間前になる20:00頃の寝かしつけがベストなんだと聞きました。夜更かしは、キレやすい子どもになると言われてますよね(^_^;)夜泣き等は仕方ないけど…

私なら、ご主人が帰ってきたら、ごはんの前にお風呂に入れてもらい、そのまま寝室で寝かしつけます。そして、ご主人が寝るタイミングで、そっとリビングに移動かな?

T☆mama

実は、ウチも9時ぐらいの風呂です。
1ヶ月過ぎまではベビーバスで入れていたんですけど、もう寒くなってきたし一緒に入って入れてあげたいと思って入れてみたけど、子どもが風邪引いたらダメだと思い私は濡れたままでも子どものことをしてあげました。
でも見事に私が風邪ひいてしまい、それ以来旦那が帰ってきてから風呂をお願いしています。
でも出来るだけ子ども優先で、10時にはぐずることなく授乳後ぐっすりと寝てくれます。

ゆきち0513

はじめまして!
状況がとても似ていたのでコメントしました。
ウチも、ほぼ毎日旦那がお風呂に入れてます。お風呂の時間は21時〜22時の間で上がったら直ぐ授乳→就寝→夜中1回授乳→7時過ぎには起床というリズムです。
4月から保育園なので、早めの就寝リズム付けたい所です。が…。
少し遅いという意見がありますが、まだ赤ちゃんも寝たきりのような状態ですし、これから少しずつ活動範囲が増えれば疲れて自然と眠くなる時間も早まると思います!焦らずとも、少しづつリズムを変えていけばいいのかな、と思います。悩みすぎず、楽に行きましょう\(^o^)/

Smile(^^)

初めまして(^^)
うちと似ていたので、コメントしました。
うちも1LDKお風呂は平均21時頃でおっぱい(おっぱい問題ありでサク乳)飲んで寝かせて1日が終わります。1つの部屋で赤ちゃん真ん中で川の字で寝てます。たまにグズりますが、3人横になると、うちの子は、勝手に寝てしまいます。
電気はスモールライト付けて、テレビは見ながら、赤ちゃんも見てる⁉︎
の状況です。
あまり神経質な子になって欲しくないので、極力、うるさくテレビ付けてとかしちゃってますよ〜
静かに…静かに…は、部屋がないので疲れちゃいますからね。
朝までグッスリですが、途中起こして夜中におっぱい飲ませてます。
寒いリビングで毛布に包まりながらですょ〜
って何が言いたいか、よくわからないですよね(笑)
どうにかなるさ〜って感じを伝えたくて(•̀ᴗ•́) ̑̑頑張りましょ‼︎