
コメント

ママ
すごい長いですね!入院!
私も帝王切開でしたが、翌日から歩行開始で母子同室、一週間で退院でした😁
病院に入院してるぶんにはそこまで気をつけることないかなと思います‥危険なものもないし🤗母乳の飲ませ方は産院にいるプロ達(助産師さんや看護師さん)に聞いて実際に直接指導してもらったほうが絶対にいいです😆🙌🏻出が悪ければおっぱいマッサージとかもしてくれると思います🙌🏻
ママ
すごい長いですね!入院!
私も帝王切開でしたが、翌日から歩行開始で母子同室、一週間で退院でした😁
病院に入院してるぶんにはそこまで気をつけることないかなと思います‥危険なものもないし🤗母乳の飲ませ方は産院にいるプロ達(助産師さんや看護師さん)に聞いて実際に直接指導してもらったほうが絶対にいいです😆🙌🏻出が悪ければおっぱいマッサージとかもしてくれると思います🙌🏻
「母乳」に関する質問
産後2日にして自信がゼロになってしまいました… 昨晩初めて母子同室の夜を迎えたのですが、全然泣きやませられませんでした。 正直、二人目なので楽勝!と自信満々でした。一人目の時よりもずっと上手くやれる!と。 3…
生後26日の赤ちゃんなんですが、最近ミルク100mlじゃ足りなくなってきました😭2時間で起きたり、飲んだあともちゅぱちゅぱして服などを舐めたりします🥲 2週間検診では混合の予定だったので100までにしてね、と言われてまし…
10ヶ月です。 近頃夜間2時間おきくらいに起こされます。 毎日4〜5回です。 夜泣きという感じではなく、ムクっと起きてベビーベッドの柵に捕まって、ちょっとすると泣き出す感じです。 抱っこして寝かせる時もあれば 無理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KiKi
私の入院しているところは二週間入院なんですよ💦
なにせ初産婦なのでわからないことばかりです😅
今は入院中なので看護師さんを頼ればいいですね😅
心配し過ぎですね(笑)
ママ
入院している間に疑問に思ったことはこれでもかって助産師さんとかに聞いてください!!!ラストチャンスです!(笑)退院したらそう簡単に聞けないので😣
KiKi
そうします‼️
助産師さんにしつこいって思われるくらい聞きまくりたいと思います(笑)