![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週から切迫早産で入院中。治療なしで寝ているだけで36週までと言われ、経済的に困難。退院したいが可能でしょうか?
切迫早産の診断で、点滴も内服もなしでただ寝てるだけの入院を強制された方いらっしゃいますか?
25wから入院しているのですが、なんの治療もなくただ寝ているだけです。
36wまでと言われましたが、正直家計も苦しいし今月いっぱいで退院したいです...
限度額認定証も持ってますがそれでも月に15万ほどの支払いになります。
生命保険からの給付金は30日限度なので31日目からは減額で正直入院費用が足りません。
点滴や内服などなにか治療があるなら話は別ですが、寝ているだけなら家でもできるし高い入院費を払って、硬いベッドに寝かされて体も痛いし眠れないし精神的にも逆効果でご飯も食べれなくなってきました。
経済的な理由で退院したいと相談したら、退院させてもらえるのでしょうか?
- るい(6歳)
コメント
![イチカワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチカワ
看護師が血圧を計ったり、定期的に血液検査があったり、医師の診察が頻繁にあったりとかもないんですか?💦
![SYI⋆USH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SYI⋆USH
はじめまして☆
私も27週からですが全く同じ状況です。
今週末には初めての請求がきます…
大学病院なのでいくらになるやら…
子宮頚管長が短くなってるだけで、他はいたって元気なんですけどね💦出産まで入院かなぁって感じです。
あと私はお腹の赤ちゃんに病気があるのが分かってるので、早産になったら色々なリスクが高くなるから入院して様子見と言われています。
-
るい
同じなんですね😅
様子見とはいえ、なんだかゴールまでが長くて辛いですよね。
こんなに長期入院するとは思ってなかったしもう財布が空になりそうです😂- 5月7日
-
SYI⋆USH
私は帝王切開なので、38週までと言われています。が…それまで持つのかも分からないですもんね😅
とりあえず外泊だけでも出来たらな〜と思っていますが、病院から我が家まで片道2時間なので多分許可してもらえません(´;ω;`)
診察やらない日って、することなくて時間経つのが遅いですよね💦💦- 5月7日
-
るい
帝王切開が決まっているのですね😅
38wまでとはかなり長い、、
実は先生に相談したところ退院となりもう自宅に帰ってきました(笑)
無駄な入院はしないほうがいいねっていわれたんですが、元から無駄だったのかなと(笑)- 5月7日
-
SYI⋆USH
長いですね(笑)なのでとりあえず1日1日を無事に過ごすのを目標にしました🤣笑
えー!そうなんですね!!
でもよかったですね(^-^)やっぱりお家の方が落ち着きますし気が楽✨
それにしても無駄な入院って…
今まで何だったのでしょうね😅- 5月7日
-
るい
そうですね😂
出産まで、無事でいてくれるといいですね😔
とりあえず退院で良かったです!!
やっとリラックスできるー😂
今までの入院はたぶん無駄だったんです!(笑)- 5月8日
-
SYI⋆USH
でも入院した日よりも頚管長が短くなっていて(笑)先週の退院は無理でした😅なのでもうずっと無理かもですw
るいさんも、元気な赤ちゃんに会えるの楽しみですね♬お大事になさってきださいね🍀✨- 5月8日
-
るい
そうだったんですね😨
わたしは一応長くなってはいたので様子見って感じで😂
ありがとうございます♪頑張ります😍- 5月8日
るい
バイタルは毎日とりにきますが、そのほかは何もありません!
2週間に一度の普通の妊婦健診のみです!
イチカワ
変化があればいつでも薬使えるように入院してるんですかね😓上のお子さんがいらっしゃる方は入院をすすめられても無理だし断ったという話も聞いたことがあります。もちろん場合によりけりでしょうが…。自宅安静でいい人と入院でないとダメな人の差は確実にあると思うので、医師にちゃんとなぜ入院が必要なのか再度説明をしてもらった方がいいかもしれないですね。月15万は大きいです。
るい
安静のための入院とのことでしたが、病室での面会が禁止のため、ロビーまで行って座っておかなければいけなくて実際家にいるより安静になっていません...
入院していれば何かあった時にすぐ対処してもらえるのはわかっていますが、今月分すら払えるか分からないくらいで😔
イチカワ
安静なのに病室で面会禁止とか意味不明ですね!私がお見舞いにいった妊婦さんはシャワーも満足に入れず病院の売店にも行けず、ベットからろくに降りられなくて本当に暇だと言ってました。もちろん点滴しっぱなしです。るいさんのって安静になってるんですかね😓もうすぐ週1で検診になりますし、病院が近いなら経済的な理由を元に退院の話を出してみてはどうでしょう、まずは看護師さんにでも💡
るい
ほんと、意味不明ですよね...
人数少ないのにシャワーの時間は30分でドライヤーまでしなくてはいけなくて、ゆっくりもできずバタバタです😔
正直安静になってる気がしません...
家から病院までは車で15分くらいです!とりあえず話しやすい看護師さんに相談してみます!!