※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中一度も起きずに寝てくれるようになる時期について相談しています。他のお子さんはいつからまとめて寝るようになったか知りたいです。

いつになったら夜中一度も起きずに寝てくれるのでしょう。
もうすぐ七ヶ月…
ミルクは5時間おきで二回食、必ず1時と6時くらいに泣きます。
まとめて寝る子寝ない子それぞれなのは分かりますがなにかこうするとよく寝たよとかないですか?

みなさんのお子さんはいつからまとめて寝るようになりましたか?

コメント

ぱぱぱ

その気持ちよーくわかります。私も毎日そればかり考えてました.夜間断乳したらとか考えたり、ねんとれ?とか、おもってガッツリぢゃなく、やんわり試してみましたが、効果なし、というより、悪くなり辞めて、子供に付き合うようにしました。今10ヵ月になりましたが、ようやく朝まで寝てくれるようになりました!ほんとその子によります!朝までよく寝るって子も回りにはたくさんいました、しかしいまになって夜泣きとかしてるようです。うちは寝なかったり、頻繁に起きましたが夜泣きではなかったので、よかったです。焦らず、いずれ寝るときがきます!がんばりましょう!

  • きなこ

    きなこ

    このままじゃ怖くて仕事復帰も不安です💦
    早く寝てほしい…

    • 5月7日
ぱぱぱ

夜中一回、朝方一回おきるとか私からしたら奇跡です!5.6回起きるのが普通でしたから!( :゚皿゚)

  • きなこ

    きなこ

    ふにゃーと起きるときも2.3回あるんですがおしゃぶりさせてトントンすれば速攻また寝るので!
    ただ歯が生えて来たのでおしゃぶりもやめなきゃだめかなと…😭😭😭

    • 5月7日
るいっぺ

息子はいまだに朝まで1度も起きずに寝たことはありません😅最低でも1回は目を覚まします😃💦
断乳したら朝までぐっすりとか聞いていましたが変わらず起きてきます💦
もう個性とか今だけだって思って諦めてますがきなこさんのお子さんはまだ6ヶ月なのでこれから動くようになったりすると朝までぐっすり寝てくれる可能性はでてくるんじゃないでしょうか?😊

  • きなこ

    きなこ

    昼間はズリバイですがだいぶ動いてるんですけどね💦
    今しかないと思い頑張ります!

    • 5月7日
こうしも

9ヶ月になりましたが夜は5回くらい泣きますよ~^_^;
1時と6時ならまとめて寝てくれている方じゃないでしょうか??

  • きなこ

    きなこ

    ふにゃーと起きるときも2.3回あるんですがおしゃぶりさせたらすぐ寝るのでカウントには入れてないです。
    ただ歯が生えて来たのでおしゃぶりもやめなきゃ💦
    これからまた恐怖です。

    • 5月7日
にっく

そのくらいの時期は夜中5-6回起きていました😭息子さんその月齢でよく寝ている方だと思います😊!!

1歳7ヶ月現在は夜中1〜2回に減りました!朝まで寝たことはありません😅これでも大分楽に感じます☺️