 
      
      旦那とさっき喧嘩してしまいました。いつも喧嘩すると上手く言いたいこ…
旦那とさっき喧嘩してしまいました。
いつも喧嘩すると上手く言いたいことが言えず涙も出てくるし話し合いなんて出来ません!
ダメだとわかっていながら無言のままでそんな自分にも喧嘩のことも悔しくて涙が止まりません。
本当に大人にならないとダメですよね…
どうしたら上手く伝えられるでしょうか…
普段旦那が単身赴任で今ちょうど遊びにきていますが、せっかく一緒にいるので育児を手伝って欲しいと思ってますが、なかなか独身気分が抜けないのか私が娘を寝かしつけた後もリビングでYouTube見ながら爆笑していたり、苦手なことはやらない、一緒に遊ぶのはスマホを渡すだけ。
以前、お前だけ頑張ってるふりするなと言われ、今回もお前のストレスはさぞかしすごいもんなんだろうな!と言われショックでなにも言葉が出ませんでした。
娘のことで喧嘩したくないですね…
こんな弱い母親で申し訳なさ過ぎます…
- みづき(8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
普段単身赴任で家にいないのなら
子どもとの接し方を理解できていなくても仕方がないので
手伝って!と言うスタンスではなくて
これをこうしてくれる?とか
これで遊んであげてくれる?とか
的確に指示してあげるといいと思いますよ( ¨̮⋆)
 
            ひたすらお腹すく笑
うちもこないだ喧嘩して、散々言われました。娘が泣いても爆睡・あやせない・おむつ替えできない・哺乳瓶さえ洗えない・スマホゲームに夢中..😠まだまだあるけどこっちも散々言ってやりたかった..😭
ストレス凄いわ!って本当言ってやりたいですよね。なぜ気持ちわかってくれないのかなぁ。
全然弱くないですよ☺️言いたいこと言えない自分にも涙がでる自分にも悔しいですよね😞わかりますわかります😢
- 
                                    みづき わかっていただけて嬉しいです😢 
 私もなぜ泣いていても爆睡、ゲーム出来るのかが不思議でなりません(笑)
 本当、ストレスですよね😭
 ありがとうございます😬💓- 5月7日
 
 
            ハル
みずきさん優しいのだと思います!
育児に協力的ではないの腹立ちますよね!二人の子供なんだからって思っちゃいます
男の人って外で仕事してる方が大変だと思ってるみたいですけど、一日中育児しながら家事をこなす方がはるかにストレスもたまるし、しんどいですよ!
私なんて旦那を何度も怒鳴り付けてます!
勇気がいるかもしれませんが1度言いたいこと全て吐き出すか、感情的になって言葉がでないようならラインや手紙で伝えるのもありだと思います。
ストレス溜めすぎると体によくないので発散してくださいね!応援してます!
- 
                                    みづき 優しいだなんて…😭 
 
 本当にそうです!
 2人の子供なのに(*_*)
 さっき俺の仕事のストレス分かるんか!って怒られちゃいました😢
 怒鳴りつけて怒鳴り返されるのが怖くて今まで言い返したことはありません😂
 明日とりあえず落ち着いて話し合いしてみようと思います(´・ω・`)
 ありがとうございます😊- 5月7日
 
 
            退会ユーザー
旦那さんの行動がいろいろ悲しかったんですかね😥そうゆうときは、落ち着いてから自分の気持ちをふりかえって、改めて旦那に自分の気持ちを伝えてます。
私も単身赴任のときがあって、その時は電話で話したいことがあるんやけど今いい?って聞いて
〇〇は感謝してるけど、この前の〇〇が悲しかった。私は〇〇な夫婦関係がいい。って感じで伝えてます。特に責めるかんじでもなく、淡々と。
子どもと遊び方がまだわからないのは、理解してあげたほうが良いかと思いますよ💦
- 
                                    みづき やっぱり喧嘩してしばらく落ち着いてから話し合いするのがいいですよね😭💦 
 淡々と伝えれるように頑張ります!
 ありがとうございます😊
 
 単身赴任で普段から育児してないからわからないことは理解するべきですね😢
 それにかこつけていつまでもやらないような気がしてしまって😭
 我慢ですね…😵- 5月7日
 
- 
                                    退会ユーザー きっと今までの自分だけ育児してる不安・不満が爆発したんじゃないですかね💦 
 
 子どもが可哀想と旦那さんを責める(気持ちは分かりますが💦)前に、不安な気持ちを整理して、聞いてもらっては✨
 
 無言でごめん。また話きいて??😑💕
 って、甘えるというか、頼るのもいいかもしれませんよ!頼られると、期待に応えたくなる男心をくすぐっちゃいましょ🤗☀️- 5月7日
 
- 
                                    みづき そうかもしれません。 
 
 しっかり話し合わないといけないですね😊- 5月7日
 
 
            あこ
同じような人がいてなんだか自分の事のようです。
喧嘩すると全然言葉出ないですよね。私は、人にアドバイス貰って普段から伝えたい事は箇条書きにしてなるべく吐き出すようにしてます。そうすると、喧嘩の時少し落ち着いた時に吐き出せるよとの事です。なかなか出来てませんが(。-∀-)
ありがたい事に子育てはみづきさんのご主人より協力的ですが、本当全部前もってこれしてあれしてと伝えるようにしています。すっごい言う前に動けよ…と思いますが…笑
- 
                                    みづき ほうほう(´・д・`) 
 そういうやり方もありですね😃
 やはり前もって伝えないといけないんですね、男の人って(*_*)笑
 
 ありがとうございます😆- 5月7日
 
- 
                                    あこ 私の主人は黙ると余計に腹がたつらしいのでなるべく、ちょっと待って!と言ってちょっとずつ伝えるようにしてますよ(^-^) - 5月7日
 
- 
                                    みづき そうですよね(*_*) 
 ゆっくりちゃんと伝えなきゃいけないですよね😳
 ありがとうございます!- 5月7日
 
 
   
  
みづき
的確に指示してあげないとわからないのですね🤔ふむふむ
明日からそうします(´・ω・`)
反省です…😭
ありがとうございます!