
姉の部屋が散らかっていて片付けてもらえず、イライラしている。部屋の掃除機を始めてもらう方法を知りたい。
実家で息子と両親とうちの姉も一緒に暮らしてます。
その姉が部屋がとんでもなく散らかり放題でいくら片付けしてと言っても空返事。最後に掃除機かけたのいつ?と聞くと笑って誤魔化します。
休みの日は遊びに出て居ないし、居てもぐーたらしてかたづける素振りもない。
今日自分の部屋(息子と一緒に寝る部屋)の模様替えをしてスッキリしたのを仕事から帰ってきた姉に見せて、今度は姉の番だよー!って言うけど、話を変えるし。
よくあの部屋で寝れるよなーと逆に感心します(笑)
外では完璧にこなす人は家ではぐーたらと言いますがまさにそれです😫リビングを掃除機かけてますが、あたしが別にしなくてもたまにはしてくれてもいいんだけど?
ってあたしが言うと、なんであたしがしないといけないの?的な返事をされダメでした(笑)
洗濯物もたまには自分のは自分で洗えば?畳めば?って言うんですがこちらもする様子なし。
まぁあたしが今主婦ですから家のことはするんですが、なんかたまにすごくイライラする時があって何であたしが姉の分までせないかんの!?ってなる時があって、まさに今がそれで(笑)愚痴みたいになってますが…
一人暮らしを進めるけど、お金がないから今はできないし!って言われるし…
とにかく部屋の掃除機はどうやったら始めてくれますか?
前にやっと片付けたやんと思って部屋見たらこれのどこが片付けしたって言えるの!?っていう感じでした💔
- チョコ♡(8歳)
コメント

りんご
今チョコさんは実家で専業主婦という事ですか?ご実家に毎月お金入れているのでしたら話は違いますが、入れていなくてお姉さんが入れているのであれば、洗濯とリビングの掃除してもいいと思います。後お姉さんの部屋については口を出す必要もないと思います。追い出そうとするのもちょっと違うかな?と、チョコさんが出て行くという選択肢が無いのならそのままでいいと思います。

退会ユーザー
片付けられない人は何を言ってもダメですよね😅
洗濯物はもうお姉さんの部屋に投げ込んで自分でやらせた方がいいかなと。
自分のことは自分でやるのが当たり前なのでお姉さんの部屋が汚い事は諦めた方がいいかなと思います。
チョコ♡
姉はお金は入れていません
りんご
では、洗濯やリビングの掃除や食事などは少しして欲しいですね。でも、お部屋と追い出すのはちょっと。