
コメント

ちゃそまま
37.5℃以上あるときは発熱としてみていいですよ。
熱が出ているときは基本的にからだ全体が火照っている感じです。
たぶんりなさんが気づいたのは普段より熱かったからだとおもいます。間隔を開けて体温を測り、受診をおすすめします。
ちゃそまま
37.5℃以上あるときは発熱としてみていいですよ。
熱が出ているときは基本的にからだ全体が火照っている感じです。
たぶんりなさんが気づいたのは普段より熱かったからだとおもいます。間隔を開けて体温を測り、受診をおすすめします。
「昼寝」に関する質問
生後10ヶ月、1日どのくらいに寝ますか? うちの息子は10ヶ月なりたてですが良く寝る子で 最近は7〜8時ごろ起床9時半頃〜10時朝寝 11時〜14時半昼寝 17時〜18時夕寝.20時半には就寝です。 夕寝も、まだ寝ると思うのですが…
専業主婦で子供が幼稚園でいないときは必ず昼寝しちゃいます😭😭 9時くらいから12時とか平気で寝ちゃいます😭😭 持病があり薬💊を飲んでいてそのせいで眠気もありますが だらしない自分が嫌です。。
今夫婦で育休中なんですが、旦那が上の子にイライラしてます。 旦那が上の子、私が下の子の面倒を見るって感じで、上の子は今旦那にべったりです。 トイレに行くのもついていくので旦那もイライラしてます。 しかも昨日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーちゃん
やっぱり発熱してますよね💦
今は寝たのでまた明日の朝測って高いようであれば病院行ってみます😭
ありがとうございます💫