※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子がバンボに座らせると倒れる。首もしっかり持てるのに心配。

6ヶ月の息子ですが
バンボに座らせると左右や前のめりになります。
寝返りなどもして、しっかり首もあげたりはできるのに
バンボに座らせると身体が倒れてしまいます。
普通6ヶ月にもなると、バンボにはしっかり座れると思っていたし、うちの子より月齢が低い子もバンボにしっかり座れているので心配です。

コメント

アサリ

まだ腰が座ってないから前のめりになってしまうんではないですか?
座らせているうちに慣れると思いますよ!
その子によって違うけど、他の子とつい比べて心配になってしまうことありますよね!

ゆきき

バンボが嫌なだけではない様子でしたか?

確かにバンボは腰がしっかり据わっていなくても座れますが、
よく抜け出そうとしたり嫌がり座らないという話もよく聞きます。

くてん、と力が抜けたようになるのでしょうか…?

はじめてのママリ🔰

うちもです! うちのこは腰がまだ座ってないので前のめりで背骨に悪そうなので15分くらいしかのせていません!