
コメント

芝黒
同じような事投稿しました😭
まだ新しい職場では1週間しか働いてないのに辞めたいなと思ってますし😭
ほんとに憂鬱になりますよね😥

mom
子育てしながら妊娠、更に仕事なんて尊敬!振り切って恐怖ですよ😱✨
スーパーウーマン過ぎます✨
全然弱い人間なんかじゃないですよ😔
私なんて専業なのに週末に纏めて料理の仕込みしちゃうんでほぼ平日は娘とゴロゴロ、やって掃除洗濯くらいです😨
後期に入って行動範囲も狭まり、なんなら職業ママリかよ!くらいママリしてます😨😨😨
むしろこんな私に喝入れて下さい😭笑
-
sunny~🎵
全然スーパーウーマンじゃないですよ(>_<)
もんもさんの優しい言葉に泣きそうになりました😭ありがとうございます❤️専業主婦2年ほしてましたが、想像以上に大変ですよね!子供と一日中一緒にいるのって、可愛いばかりじゃないから、大変なことも沢山ありますもんね!!
週末に料理の仕込みなんて、すごいです✨私はダラダラしてしまって💦
おまけに息子がかなり偏食で、親なのに何食べさせたらいいのー😫て、それも悩みです😢- 5月6日

スヌ吉
わたしも仕事始めて1週間ですが
初めての職種もあってもう辞めたいです(>_<)
明日から憂鬱です(;_;)
-
sunny~🎵
慣れない仕事だと、本当に精神的にも辛いですよね😢😢
辞めたくてしょうがないんですが、息子が保育園にだんだん慣れてきたのに、こんなじゃダメだと思いますが、
、、、、仕事辞めたい‼️‼️が止まらないです😢- 5月6日
-
スヌ吉
家族のためにも‼︎
と考えるんですが嫌な事があったりすると
自分の気持ちが優先的になってしまってすぐに弱音を吐いてしまって辞めたくなります(;_;)- 5月6日
-
sunny~🎵
同じですーー!!
どうしても自分の気持ちばかりになってしまいます😢またそこに自己嫌悪です😭- 5月7日

退会ユーザー
私は今日が育休最終日で明日から仕事復帰ですが、既に辞めたいです😭やはり両立大変ですよね…。本当に働くママさん尊敬します😣
-
sunny~🎵
今日からお仕事復帰ですよね?
大丈夫ですか?
両立はなかなか大変なので、
本当に出来るだけストレスを貯めないように、手を抜けるところは抜いて、頑張りすぎないようにしましょうね❤️✨本当に無理はしないでくださいね✨✨- 5月7日
-
退会ユーザー
今日から出勤でした😣
ありがとうございます😢初日なので朝晩のリズム掴めず、バタバタで疲れ果てました…。仕事も引き継ぎでバタバタ…。ある程度手を抜くって大事ですよね!逆にアドバイス頂いてしまってすみません💦
程々に、お互い頑張りましょうね😭- 5月7日

サーナ★
同じ気持ちです(><)
3月にフルタイム復帰して、大変なのは想像してたけどほんとに想像以上でに大変すぎて...💦仕事の日は時間に追われるので、上の子に怒ってばかりです😢そんな自分がいやになります。
体力的、精神的にもしんどい。しかも同じ職場なのに復帰後まもなく仕事でミスが続いて...😞
正直、辞めたい。パートになりたいって毎日思ってます😅
でも旦那は出来るだけ稼いでほしいみたいだし...🌀
弱い人間では全然ないですよ❗️❗️
G.Wの楽しかった反動がきてしまうんでしょうね😞💦
-
sunny~🎵
全く同じですー😭😭
私も同じ仕事なのにミスしてしまって、かなりへこんこんでます😖
疲れてきついから、気持ちに余裕がなくなり子供怒ってしまいます、、、これも同じですね😫😫
もっと良いママになりたいのに✨
こんなにボロボロになって、給料もほとんど保育料でなくなっていくし、
何のために働いているんだろう、、、?て悩みます😖😖- 5月7日

かおり
全く同じです😭息子の風邪を毎回もれなくもらい、ずっと治らず鼻水ダラダラ頭ガンガンです💦
最近は仕事が終わる夕方頃からお腹が張ってつらくなってきましたが、帰宅後は家事に子育てにやらなきゃいけないことはたくさん!明日からまた恐怖です(;д;)
-
sunny~🎵
風邪つらいですよね😖
妊娠してるからか、全く治らないですよね😖😖2,3年分は風邪引いた気がします😵
お腹の張りも出てきたんですね(>_<)
本当に無理しすぎなきように、頑張りすぎないようにしてくださいね✨- 5月7日
sunny~🎵
お仲間がいるー❤️嬉しいです✨
せっかく保育園入れたのに、
頑張らないとって分かってるのに、
辞めたくなりますよね😢😢どうしても、モチベーションが上がらないです😖