![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母で育てているが、赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がり、ミルクを飲まない。冷蔵庫に残ったミルクは捨てた方がいいか、再利用できるか悩んでいる。同じ経験をした方いますか?
完母なんですが、やっぱり哺乳びん嫌いなのでしょうか😅
今日1日は旦那がやってくれてるのですがミルクを飲まない!って連絡が来て私のゆっくりする時間がなくなりました🤣
ミルクあげる時は義理両親に見てもらう時や旦那に見てもらう時です。
産まれてからミルクは3.4回くらいしかあげたことありません。
もう少ししたら離乳食始まるし哺乳瓶使わなくなるからあまり気にしてないのですが、完母で育ててる方このようなことありましたか?
今日はちょこっとチュパチュパして嫌な顔して泣いてたみたいです。
私が帰ってきておっぱいあげたらごくごく飲んでくれました😂
その残ったミルクを哺乳瓶のまま冷蔵庫に保管してるんですが捨てた方がいいんですかね?
また温めて使えますか?🤔
- はるまま(7歳)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
捨てた方がいいです笑
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
捨てたほうがいいそうです
なんか菌がどうとか…
-
はるまま
もったいぶらないで捨てます😭
完母なので分からなくて😂- 5月6日
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
完母だと基本的に哺乳瓶嫌がる子多いですよ、
上の子は完母で哺乳瓶拒否、ミルク拒否でした。
なので片時も子どもと離れられません。
下の子は子ども1人じゃないし
ミルクも飲める様に、と週に何度かはミルクも飲ませてましたが
預けることがなかったので無意味な努力でした(笑)
預ける前は哺乳瓶でも大丈夫か、ミルクは飲めるかあげてみてから
行けそうだったら預ける、と言う風にした方がいいと思いますよ💦
普段と違う人に、いきなりほぼ使ったことのない哺乳瓶、ほぼ飲んだことのないミルクを与えられても
すんなり飲める子の方が少ないと思います💦
ちょっと可哀想かな、と感じました。
せめて搾乳して冷凍してあげるとか…
ミルクは作り置き出来ませんし
ましてや飲み残したミルクは衛生的に悪いので
捨ててあげてください💦
-
はるまま
やっぱりそうなんですね😭
もう義理両親に預けることは無いのですが旦那に見てもらう時あるので…
それか自分の時間を削って授乳の時間になったら帰ってあげるの方がいいかもですね☺️
捨てました😭- 5月6日
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
私も完母です😄
旦那に見ててもらわなきゃいけないときが出来たので哺乳瓶使ったら拒否で何週間も練習しましたが結局使えずでしたー🤣💦
-
はるまま
やはり拒否でしたか😂
おしゃぶりはするんですけどね😅
離乳食始まれば麦茶でいけるのでごまかし程度で頑張って貰えるかなって思ってます☺️- 5月6日
![こけこっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけこっこ
二人目ですが、直接おっぱいをあげるようになってから、哺乳瓶を完全拒否するようになりました。
哺乳瓶をくわえさせたら、オエーッ!となりました(ヽ´ω`)
誰があげても、中身をミルクから母乳にかえてもダメだったので諦めました(笑)
一人目も同じく母乳で育てていましたが、ミルクも飲むし、哺乳瓶拒否はありませんでした。
一体何なんでしょうね( ´Α`)
衛生面が心配なので、残したミルクは勿体ないですが捨てましょう。
-
はるまま
うちもそうだったみたいです。
ひと口じゃなくて舐めてオェしたみたいです🤣
ダメなもんはダメなんですねw
なんなんですかね〜- 5月6日
![もこム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこム
私の子も同じかんじです(>_<)
なんか頼んで外出してても全然ゆっくりできないですよね…(T_T)
しかも、生まれたばかりのときはミルクだったのに、おっぱい出るようになってからミルク足さなかったからか哺乳瓶から飲んでくれなくなっちゃいました(>_<)搾乳して哺乳瓶使っても飲んでくれないので、味の問題じゃないのか?!ってかんじです。
でも赤ちゃん頼んで自分の時間も楽しみたいから哺乳瓶も使ってほしいなぁーって思っちゃいます(^_^;)
-
はるまま
今日は頼んだよ!って行って旦那から飲まないから帰ってきて😂なんか言われたら心配で自分のこと後回しですよね😑
今日は温泉に行ってマッサージしてもらって来たんですけどゆっくりできたようでできなかったようで…みたいな感じです(T^T)
ミルクはどんなやつ使ってますか?- 5月6日
-
もこム
それは旦那さんにちょっとがんばっててほしいですよね(^_^;)
気持ち的にゆっくりできないですね(>_<)
ミルクはアイクレオを飲ませてたんですが、サンプルでもらったすこやかを飲ませても同じかんじで飲んでくれませんでした(T_T)- 5月6日
-
はるまま
もう少し頑張って欲しいです( ´︵` )
あー言ったらこーいうのでストレスやばいです😑
うちはすこやかです🙂- 5月7日
はるまま
わかりました😂
160作ってほとんど飲んでなかったのでもったいなくて😂