
コメント

みるぽん
こんにちは😃
今年の2月に小川さんで出産しました!
先生毎回ちがいますよね💦丁寧な先生もいれば適当な先生もいましたね。私は指名しませんでしたが、毎回この先生が良いなと思ったら、先生に話してみてはどうでしょうか?
エコーは最後まで2Dでした。こちらから希望しないと最後まで2Dのようです😅後から知ったのですが、オプションで?3Dとか4Dもあるようでした!
妊娠ライフ楽しんで元気な赤ちゃん産んでくださいね😃

美穂
先日院長先生の診察の際、こちらからは何も言ってませんでしたが途中から3D?に切り替えてくれましたよ✨
赤ちゃんの顔を見れて、そのエコー写真をくれました🤗💕
院長先生の方が、ちょっと言い方厳しい時もあるけど、親身に話を聞いてくれるし信用できますね!!
これから院長先生指名しようかな🤔
-
ひまわり
コメントありがとうございます!!
そうなんですかー!3Dのこと、なかなか言いづらくて結局言えてません😅院長先生は初診の時以来お目にかかっていないので、次回に期待したいです😁確かに院長先生は厳しいって言いますよね〜
お顔が見れて良かったですね✨羨ましいです(^ ^)- 6月1日
ひまわり
こんにちは!ご出産おめでとうございます✨
回答ありがとうございます!え!最後まで2Dだったんですか?!👀
今二人目妊娠中なのですが、一人目の時は早い段階から4Dだったので(違う病院ですが)、違いにびっくりしています。でも希望して見られるのなら、今度聞いてみようと思います!
そうそう、30週くらい?から月曜の夕方限定で予約制の4Dエコーが見られる?録画できる?というのがあるみたいです。確か自費で5,000円くらいですが。。
先生の指定も聞いてみようと思います。適当な先生いますよね笑 前回の先生がとても丁寧で話しやすかったんですよね〜
ありがとうございます!出産まで頑張ります(^ ^)みるぽんさんも子育て楽しんでくださいね😍
みるぽん
たしか、入院案内の冊子に3D4D撮影出来ますって書いてあったのを退院後にみつけて、そんなのあったのー😂やればよかった!!って思った記憶があります笑
3Dさえもやれなかったのが唯一心残りです😭
二人目のお子さんなのですね😸
子育てしながらの妊婦生活は大変ですよね💦でもご家族が増える喜びと楽しみのが大きいかな?
私も子育て楽しみながらがんばります✨ありがとうございます😊
ひまわり
そうなんですか!入院案内の冊子、確認してみます。
2Dだと正直何がなんだかわからないですよね。。一人目の時は2Dと4D両方見てくれてたと思うのですが、週数が進むにつれて、貰うエコー写真が2Dは残念な感じになっていた記憶が。笑
そうなんです。二人目なんですけど、一人目は幼稚園に通っていることもあり、わりと平和に過ごせています(^ ^)久しぶりの妊娠に色々忘れてしまっていますが、今は新しく家族が増えることが楽しみです♬上の子の残り少ない一人っ子期間も大切にしようと思います。
大変なこともありますが、息抜きしながらお互い育児楽しみましょうね(о´∀`о)