
コメント

くるみん(´•ω•`)
緑茶、抹茶飲んでます(^^)♡
でもやっぱり、妊活中や妊娠初期は避けていましたね(><)
どうしてもカフェインが気になるようなら、サプリメントやタブレットじゃだめですか??

ひいなん
青汁飲んでましたよ(*^^*)
1日何杯も飲むわけではないので大丈夫だと思います。
でも、葉酸は葉酸と鉄分が一緒になっているサプリを飲んでました(*^^*)
-
happysurry
回答ありがとうございます(≧∇≦)
少量なら大丈夫みたいですね☆
種類が多いのでまた色々見てみたいと思います!- 10月28日

あいりんママ
私は、便秘に良いかもと思い、薬剤師さんに聞いてみましたが、結局、担当の医師に聞いて欲しいって言われました😰
私の主治医は、コーヒー1杯でもダメって言うので、青汁飲むのは諦めました💦
でも、コーヒーは飲んでます。コーヒーも青汁もってなると、どんどんカフェイン増えるので、コーヒーを優先しました😅
-
happysurry
回答ありがとうございます‼︎
そうなんですね´д` ;
ノンカフェインのものがないか探してみます( ̄^ ̄)ゞ- 10月28日

るるや
悪阻のとき、初期から中期まで栄養が足りないと思って飲んでました。
私は夕方から夜に悪阻がひどく、朝から日中は比較的元気でしたが、空腹になると少し悪阻の症状が出る...という状態だったので小腹を満たす&栄養補給のために飲みました。
少し飲みにくくなってしまうかもですが、ケール100%とかもありますし、成分を確認して購入すればいいと思います。
ちなみに葉酸は、私もサプリメントを飲んでました。
-
happysurry
回答ありがとうございます‼︎
確かに小腹を満たすのにいいですね^ ^
ノンカフェインの物を探してみます。サプリも摂っていらっしゃるみたいなので、私も買ってみます。- 10月28日

葉っぱ
青汁でなくても、ほうれん草やプルーンからも摂取できますよ(^^)
わたしは妊娠前からサプリメントで妊娠してからは野菜や果物を食べてます(*˘︶˘*).。.:*♡
-
happysurry
回答ありがとうございます(≧∇≦)
野菜大事ですよね!果物や野菜で摂りつつサプリメントで補助するような感じにしていきます( ̄^ ̄)ゞ- 10月28日
happysurry
回答ありがとうございます!
ドラッグストアに行くと、葉酸のタブレットありました(≧∇≦)
買って試してみようと思います( ̄^ ̄)ゞ