※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

排卵検査薬とアプリで妊活中。PMSとは違う症状で悩んでいる。妊娠の可能性は?基礎体温は不規則でチェックしていない。

排卵検査薬とアプリ使いタイミングで妊活しています。
普段PMSは胸の張りくらいなのですが、
今回は排卵したであろう直後から吐き気、
生理予定日から3日から頭痛、吐き気、下腹部痛があります。
排卵検査薬で強陽性の日に一度だけ仲良しをしました!
この仲良しはEDで最後まで出来なかった主人が復活?し三年半ぶり最後までできました。
昨日生理予定日だったので、ドゥテストでフライングしましたが真っ白でした………
やはりPMSでしょうか?
二ヶ月前にも生理が一週間遅れ、吐き気があったので生理予定日5日後にチェックしましたが、陰性でそのあとリセットしました…
しかし下腹部痛チクチクまである、今回のような感じのPMSは今までに無いです。
PMSはその月により症状が大きく変わるものなのでしょうか?
もしくは妊娠している可能性もまだありますか??
基礎体温は睡眠がバラバラでつけれていません。

コメント

りょう

妊娠してるかも!という期待が大きいと、想像妊娠のような症状が出ることもあるので、何とも言えない気がします。
数日経って生理来なければ、再度検査薬を試すしかないかと思います。

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    想像妊娠…あり得ますね!
    毎回すこしの変化で一喜一憂してしまいます。。
    リラックスして気長に!が大切と思いつつ、なかなか保てないですね(^_^;)
    もう少し様子を見てみます!ありがとうございます!

    • 5月6日