

りーちゃんママ
前にも一度おりものが変で病院に行った時はクロマイ膣錠でした。その時は先生が妊娠していても影響はないと言っていたので、今回もクロマイ膣錠かと思っていたので心配です(´・ω・`)
ちなみに今回と前回は違う病院です‼

cucv
妊娠初期におりもので私自身痒みや、おりものの量でクロマイ膣錠もらったことあります!
その後、痒みが酷くなりカンジダになってしまいました( ´д`ll)
その時処方してもらったのは、エンペシド膣錠でしたょ。
カンジダは妊娠前も何回も掛かっていて、エンペシド膣錠を処方してもらって治療してきました!
妊娠初期もエンペシド膣錠だったので、しかも産院での処方でしたので私は安心して使ってました♩♩
たしかにエンペシド膣錠の市販物には妊娠中の人は確認をと書いてますが、産院のは先生が判断されたので大丈夫なのかなぁって思ってます!
私は妊娠初期で使った今も、赤ちゃん元気に育ってますよ!
とりあえず先生に相談されるのが気持ち的にも1番だと思うのでそうされて良いと思います♡
一応、私の経験上では大丈夫だったので報告しときますね(*ノε` )σ

shio-aka-kao
心配でしたら、明日にでもその病院へお問い合わせされてみてはいかがですか?
私も妊活中、不正出血で受診した際に処方されたお薬に関して同じく「妊娠または…」の注意書を目にしてしまい、不安だったので電話したことがありました。
-
りーちゃんママ
返信ありがとうございます‼
そうですよね(´Д`)明日電話して聞いてみたいと思います‼
ありがとうございました‼- 10月27日

りーちゃんママ
そうだったんですね‼
昨日、今日の仕事終わったら病院に電話しようと思っていたんですが、今朝出血というか生理が来て安心できたので、電話は控えます。
返信ありがとうございました(*´ω`*)
コメント