
コメント

pata
つかまり立ちじゃだめですか??
もう普通にお風呂の中に立たせてますよ😀洗う時も立ったまま洗ってます!

ゆか
一緒に湯船に浸かって、一緒に浴槽から出て洗ってます。
私が髪の毛とか洗ってる時は、洗い場で待たせてます。
-
はじめてのママリン🔰
なるほど。最初に一回浸かるパターンですね。
そろそろ暖かいので外で待たせても大丈夫かな…うちのお風呂めちゃくちゃ狭いので、泡まるけかも笑笑
ちょっと試してみます!- 5月5日

おーたむ
洗ってる時は一緒に洗う所で居ました!
中入る時は、膝の上やつかまり立ちだったかと思います\( ˆoˆ )/
-
はじめてのママリン🔰
なるほど。やはり外で待つパターンですね!
1人で中は見てるとはいえちょっと怖いですよね…ありがとうございます!- 5月5日
-
おーたむ
逆にスイマーバ使ってても、洗ってる時に1人で中で浮かして置くのは私は怖いと思ってしまいます😂💦
とりあえず見てても1人で中はなしかなと(><)!- 5月5日
-
はじめてのママリン🔰
そうなのですね!
一応信用はしきってないので、ガン見はしてます笑笑
慣れ、になるかなと思えて来ました笑- 5月5日

K
普通に立たせてますよ〜!
お湯で遊んだりしてます😊
-
はじめてのママリン🔰
お!いけますか
ちなみにお湯の量はどんなもんでしょう?- 5月5日
-
K
お風呂の1番少ない湯量です!
(これは元から節約のつもりでやってたことですが笑)
洗ってる時はタライにお湯ためてぴちゃぴちゃ遊んだりしてますよ😊- 5月5日

ri___ri
甥っ子ですが
つかまり立ちで一緒に入ってました👍
どうしても一緒につかれない時は
溜め始めである程度溜まったら止めて
座らせて入れてました(`・ㅅ・´)
もちろん浴槽の横に付きっきりでしたよ🙋
-
はじめてのママリン🔰
クソ狭いので真横です!
そうか!広いお風呂だと真横とかじゃないですもんね!
中でつかまり立ちしてみて、こわかったら立たせておきます!- 5月5日
-
ri___ri
私は実家でしか一緒に入ることなかったので
お風呂広かったです😣
なぜかたらいがあったので
たらいで入れたこともあるのですが
その後たらいの雰囲気が気に入ったのか
洗面器にぎゅうぎゅうになって
入る時期もありました(´-ι_-`)
夏だったらそれでもいいのかもしれません😂- 5月5日
-
はじめてのママリン🔰
タライ!!!笑笑
いいものありましたね!- 5月5日
-
ri___ri
なぜそんなものがあったのか
未だに謎で未だにあります。笑
今年はプールに使うそうです😂- 5月5日

退会ユーザー
お風呂場でたたせてます!
-
はじめてのママリン🔰
いい子で立ってますか??
- 5月5日
-
退会ユーザー
たってあそんでますよ!
- 5月5日

さくmama
お風呂の中に立たせてます。
最初は心配でしたが、意外に大丈夫でした!
目は絶対離さないようにしてます(^^)
-
はじめてのママリン🔰
やはり慣れって感じですかね!
ちょっと試してみようと思います!- 5月5日

なあ
湯船の中に立たせてるのは危ないので桶にお湯入れてお風呂用のオモチャで遊ばせたりしてササっと洗って一緒に湯船に入ってました😊
-
はじめてのママリン🔰
私も外に立たせておくのかなと思ったら、案外半々ぐらいで驚きました。
私の洗い方はガン見できるので、一度中で待たせてみて、不安だったら外にしようと思います!ありがとうございます!- 5月5日

ママ
うちは浅めに(子供のおまたくらい)にはって1人で湯船で遊ばせてます!
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!
浅めも頭に入れておきます♪- 5月7日

snooooopy.0607
私は心配性なので、体洗うときは外で立たせて待ってもらって自分の頭は洗わず子供だけ済ませて出ます!旦那が帰ってきてからもう一度頭だけ洗いに行ってます!
めんどくさいですが、溺れることの方がこわいので、自分のことは後回しです☺︎
-
はじめてのママリン🔰
私の友人も同じ感じで、寝てから入っているようです!
慣れてしまえばそれでいいんですよね〜!- 5月7日

ゆうママ
バスチェアで大人しく待ってます(^-^)
-
はじめてのママリン🔰
超良い子ですね笑
- 5月7日

(2児母)
浴槽の底に滑り止めマットを敷いてます!
子供が座っても肩より少し下の水位です(^o^)/
マットなしで入れてたときに滑った事がありましたが、マット使い出してからは滑った事ないので多少は安心です😊
-
はじめてのママリン🔰
滑り止めマットは、なにか接着剤的なもので止めてますか??
- 5月7日
-
(2児母)
マット裏に吸盤が付いているのでそれでくっつけてます!
ズレることもないですよ〜!- 5月7日
-
はじめてのママリン🔰
おお〜!ちょっとみてみます!ありがとうございます!
- 5月7日

トム
ツルっといったりしたら怖いので、自分は後で入ってました!
二度手間ですが…
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!
友人も同じ感じでやってます!今まで一緒だったので、…なかなか難しいかも💦- 5月7日

ももたろう
我が家はスイマーバのマカロンバスを使っていてとても便利ですよー^ ^
私が体を洗っている時はその中に入れていつもパチャパチャ楽しそうに遊んでいます。私が終われば子供の体を洗って、最後に大きい湯船に二人で浸かる感じですね。
対象年齢が24ヶ月までみたいですが…うちは2歳過ぎても使えそうな感じです。
冬は寒さ対策で使えましたし、これからの夏場は大人はシャワーのみ、子供はマカロン。とこれからも我が家では大活躍しそうです😊
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!
アレですね!
私もネットで見てました!
2歳すぎてもいけそうなんですねー
うち今でもデカイので…少しになっちゃうかなあ💦- 5月7日
はじめてのママリン🔰
うーん一回試しでやってみます💦
ありがとうございます!
pata
何度かツルッとすべって頭までジャポンっとなりましたが、すぐに救出したらケロッとしてました!
目を離さなければ大丈夫だと思います😇
はじめてのママリン🔰
わかります笑笑
一緒に入るときはスイマーバ外してるので、何回かもうなってます笑笑
頭洗うときだけ、微妙かな〜って感じなんですよね💦あ、流すときだけか。
pata
髪の毛流すのは下向きでされますか??私は上向きで流してるんですけど、子供見ながらできるのでおすすめですよ😆
はじめてのママリン🔰
実は上向きです笑笑
なのでほぼガン見してます笑笑
ただちよっと目を閉じるかな…と思って笑笑
一度試して見ますね笑笑