
コメント

mmmmmm
1ヶ月前出血あって受診しましたが時間外でも産科の先生でした‼️
今何週ですか???

珠莉ママ
週数がある程度行くと産科の医師が時間外でも見てくれますが、初期であると産科の医師ではなく、救外の担当医師が診察だったと思います(>_<)
-
スマイルピース
そうなんですね。初期だと救急外来の先生になるのですね。
週数がある程度いけば診てもらえるのですね- 5月5日
mmmmmm
1ヶ月前出血あって受診しましたが時間外でも産科の先生でした‼️
今何週ですか???
珠莉ママ
週数がある程度行くと産科の医師が時間外でも見てくれますが、初期であると産科の医師ではなく、救外の担当医師が診察だったと思います(>_<)
スマイルピース
そうなんですね。初期だと救急外来の先生になるのですね。
週数がある程度いけば診てもらえるのですね
「病院」に関する質問
生後5ヶ月になってもまだ乳児湿疹(アトピーかも…)を繰り返します。 生後まもなくから今まで小児科で出された ロコイドとプロペトの混合薬を朝晩塗っています。 そして良くなって、しばらく塗って1日起きなどだんだん間…
もともとADHDグレーゾーンっぽいのですが、産後ますます悪化し、復職がとても怖いです😱 今日も慣らし保育に預けた際に、担任の先生に「事務所に寄ってくださいね」と言われたのに、その後すぐに忘れてしまってまっすぐ帰…
上の子の小学校に下の子を連れて行った際1人の男の子が下の子の前に立ち隣にいた子を捕まえて「あれ見て!ほら!」と下の子の身体的特徴をからかい始めて「なんでそんな風になってるのー?」と私に聞いて来たので「生まれ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
スマイルピース
そうなんですね。産科の先生に診てもらえたのですね。
電話したら診てもらえないと言われたので
今は、9週です。
mmmmmm
更生病院でもう分娩の予約とってますか??そうでなければ夜間は産科の人にはみてもらえなかった気がします‼️
心配ですよね( ;∀;)
明日も日曜日だし( ;∀;)
スマイルピース
そうなんですね。
実は、先日不妊治療の病院を卒業したばかりで月曜日に分娩予約を取りに行くことになっています。
なので、産科の先生に診てもらえないと言われたのかもしれません
分娩予約を取れば診てもらえるのですね。それを聞いて安心しました
今日、明日はちょっと不安ですが、さきほど病院に連絡した時 茶色の出血なら心配しないで安静にしていれば大丈夫と言われたので 安静にして赤ちゃんを信じて、月曜日に診てもらいに行って来ます
mmmmmm
心配ですよね( ;∀;)
まだ9週だと胎動もないし、ちょっとしたことでも大丈夫かな?ってなってしまいますよね、、(涙)
赤ちゃんの生命力を信じて月曜日しっかりみてもらってください♥️
なにもない事を祈ってます♥️♥️♥️
スマイルピース
ありがとうございます☺
何もない事を祈ります。