※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母について内容的に 私が バツイチの人と結婚したので覚悟はしてまし…

義母について

内容的に 私が バツイチの人と結婚したので
覚悟はしてましたので批判はしないでください..

旦那はバツイチ子持ちです。
今日 義母が義姉たちとお菓子とかもってきて
くれた時に 旦那に
「元嫁の子供は 姪っ子と同じクラスだ」とゆう
情報を旦那にだけコソコソ言ってました。

いいんです ふつうの関係なら 普通のことです。
自分の子供ですし。

ですがうちの旦那の場合は、
離婚したことで 鬱気味になり仕事が
できないとかそんな理由で養育費もずっと払えない、
バイトしても 養育費払おうとしない
そんな状況を見かねた元嫁から
「もう お金は一切いらないから 自分や
子供に関わらないでくれ」と言われてます。
元嫁にも彼氏がいたときいてますし
それから顔みせるどころか 連絡もしないとゆう約束。

そんな中 義母たちは 良かれと 旦那に 元嫁の子供の
写メや 情報を報告してきます。
私は そんなこと色々きいて
気分がかわる旦那にイライラします。
あえない子供の情報きいていい気分なんかしないし..
嫌なら自分で そうゆう情報は
いらないと言えばいいのに それもしない。

ずーっっっと 一生 私に隠れてコソコソ
元嫁の子供のこときいたりして
気にしていなきゃいけないと思うと
こちらも気分悪いです。
気にするなとゆうことではなく
わざわざ同じクラスだとかそんな無駄なことまで
旦那にふきこまないでほしいと。

乱文すみませんでした。

コメント

みっきー

イライラしますね。
コソコソ言うなら言うで、みにおんさんの耳に絶対に入らないように言えばいいのにと思います。
お子さんがいないならまだしも、みにおんさんとの間にもお子さんがいらっしゃるのに、無神経すぎますね。
元嫁さんもサッパリと吹っ切れていて旦那さんも新たに結婚し新しい家庭を持っていて
当事者達は無関係、他人と思っているのに
義母が余計なこと言ってくんなって感じですね。
みにおんさんにも、みにおんさんのお子さんにも失礼だと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当 旦那が 息子を元嫁の子供の名前と間違うこともあったので いやでした( ノД`)シクシク…

    • 5月5日
deleted user

それをみにおんさんが言うんじゃなくて、元嫁が言うならわかるんですけどね。。だって養育費も払ってない、関わらないでくれって言われてるのに姑が子供の情報を流す。。旦那さんが聞きたくないと言えないのも、やっぱり自分の子供だから気になるのでしょうね。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は 義姉や義母に逆らえないとゆうか 良かれと思ってしてくれてるとゆうので...

    • 5月5日
くうちゃん

元奥さんが普通かなと思いますし
お金払われないのに合わせる事もしなくてもいいですからね。

でも一応自分の子供だから
会えない子どもの話聞いたり見たりもしんどいのは分かりそうなものなのにと思いますね・・・

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元嫁さんの判断は正しかったと思うのでそれは良いのですが わざわざ逐一報告して 結婚するかしないかのあたりに 仕事早退して保育園に元嫁に内緒で逢いにいったりしたこともあるので不安で...

    • 5月5日