
コメント

ぴっぴ
旦那さんとはいい感じなら、娘さんはそれはそれでいいのでは?😊
何か娘さん、不満あった態度とかとってますか??

さらい
もう少し大きくなると一緒にすごせますよ。うちも最初は二人はずつでした。
-
いちに
だいぶ楽にはなりましたが、今は後追いが激しく、寝グズリもひどいのでまだまだ手がかかります。いずれ楽になるのでしょうが😅あと少しの辛抱ですね😵
- 5月5日
ぴっぴ
旦那さんとはいい感じなら、娘さんはそれはそれでいいのでは?😊
何か娘さん、不満あった態度とかとってますか??
さらい
もう少し大きくなると一緒にすごせますよ。うちも最初は二人はずつでした。
いちに
だいぶ楽にはなりましたが、今は後追いが激しく、寝グズリもひどいのでまだまだ手がかかります。いずれ楽になるのでしょうが😅あと少しの辛抱ですね😵
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳の発達グレーの長男なのですが、本当に全く絵がかけません。 顔は輪郭を描いてあげたらなんとかパーツは描けるのですが、それ以外はかけません。 丸、四角、三角の形はなんとか描けます。 幼稚園のスケッチブックを見…
子供が昨日38〜39度の発熱があり、 病院でお腹の風邪と診断されました。下痢も嘔吐もありません。 今朝37.0になりましたが保育園は休ませた方がいいでしょうか… 24時間以内に発熱したら休みなどのルールはないです。
えらーーい!私エラーーーい!!! 昨日は4時半起きされて5時半から40分散歩 今日は5時半起きされて6時から40分散歩!! はあー!毎日こんな小さい命守ってるうえに 二日連続朝散歩とか私えらすぎーーーーーー!!! …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちに
やんちゃで甘えてくる感じでしょうか。思いをストレートに現せないというか。たまに「どうして妹ばかりお世話するの?」と言われ「ママも○○ちゃんと過ごしたいけどパパも妹のお世話で疲れるんだって。」空気をすごく読むので我慢してるんだろうと。母親ともう少し一緒に過ごした方がいいのかな、もう少し下の子が食事も普通に食べれるとかしっかりするまで辛抱かなとか思ってしまいます。
ぴっぴ
少し我慢してますね。
せめて、おふろは二人っきりとか、1週間の中で何回か二人っきりの時間作るといいですよー
赤ちゃんといってももう11ヶ月ですしね!お風呂の短時間くらい旦那見てれるでしょ!
いちに
とにかく、旦那が人一倍疲れやすいです。44です😅お世話すると腰が痛い、腰が痛いと険悪になります。険悪になると子供たちにも良くないし、上の子には申し訳ないけど、しばらく下の子を私が全面的に見るしかないと思ってました。
でも、意識して徐々に上の子との時間を増やしたいと旦那に伝えてみます。旦那の腰も気にしつつですが😅
ぴっぴ
歳もあるのですね💦
せめて1週間のうち、3回くらいは見てほしいと話し合ってみては?
娘さん、我慢しすぎるとチックなどの症状もでてきますからね。そういうことも踏まえて話し合ってみては?
いちに
そうですね。11カ月…妊娠期間も入れたら、子供にとってはずいぶん長く待たせてます。相談させていただいて、きっかけができて良かったです。
ありがとうございました✨