
保育園初日から熱が続き、鼻水が4週間。小児科通院も効果なし。耳鼻科への変更や対策についてアドバイスを求めています。
保育園に行き始めて初日から1週間人生初の熱が出て休みました
その後熱は下がったのですがずっと鼻が出ていて治りません
もう4週間もです(;´∀`)
小児科にも何度か行って、その度に鼻のお薬を貰って上げているのですが変わらず、、、
こんなに長引くものなんでしょうか?
それとも小児科を変えたり、耳鼻科に行ってみたほうが早く治るものなんでしょうか?
自宅では電動鼻吸い機で吸ってから点鼻薬なども試しています(病院処方の)
早く楽にしてあげたいのですが、何かお知恵があれば教えてください〜!
- みっちゃん(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

yaco
鼻がずっと出てるの可哀想ですよね(・ัω・ั)熱もなく鼻だけなら一度耳鼻科で診てもらうことおすすめします★子供は鼻水長引くと中耳炎になったり副鼻腔炎になったりするので💦

はじめてのママリ🔰
鼻水は結構長引くイメージがありますね😓
熱がないなら耳鼻科行ってみてもいいかもしれませんね✨
鼻風邪から中耳炎なってたりもするし、耳鼻科オススメです🙌
小さい子は見てくれないところもあるようなので、行かれるなら先に電話で確認したほうがいいかもです😊
-
みっちゃん
やっぱり長引くものなんでしょうか?
(^_^;)
電話してからいくのがいいんですね
試してみます!ありがとうございました!- 5月5日

ひなママ
甥っ子も保育園通ってて良く風邪をもらって来て年中鼻垂らしてます笑
中耳炎にも度々なるので、熱がない時以外は耳鼻科に行ってます!
娘も昨日の夜から鼻水がズルズルですが、熱もなく元気なのでとりあえず様子見です。
連休中で病院もやってないですしね💦
うちは加湿だけはしっかりする様にしてます。
この寒暖差だから風邪も引きやすいですよね。
お互い早く治るといいですね!
-
みっちゃん
ひなママさんのところもズルズルなんですね
ホントにお互い早く治ってくれるよう祈ってます!
加湿やっぱり重要ですよね(ほぼ口呼吸ですし)
加湿して、連休明け耳鼻科いってみます!- 5月5日
-
みっちゃん
ありがとうございました!
- 5月5日

hi👧ri👧
うちの娘も先月から保育園通いはじめて熱何回か出たし、小児科で貰った薬じゃ鼻水は1ヶ月治らず、今日耳鼻科行って来ました!小児科より薬出してくれるしこれで治ってくれるといいんですけど…🙍
-
みっちゃん
ほい行き始めたらかぜは(笑)仕方ないこととはいえ、辛そうですし可哀想ですよね
(^_^;)なんとかしてあげたい、、、
私も連休明けに耳鼻科いってみます!- 5月5日
-
みっちゃん
ありがとうございました!
- 5月5日
みっちゃん
はい、辛そうで可哀想です
(~_~;)
熱も無い状態での長続きなのでやっぱり耳鼻科の方がいいですよね!
今度なんとか都合つけて行ってみようと思います!
ありがとうございました