
コメント

はじめてのママリ🔰
大きめだから22買ったら結構大きかったので19とかでも良かったかもなと思いました。
使えるけど大きいので1年生の遠足はスモールデイ使い、2年生の遠足も全部入ればスモールデイでいいかなとすら思ってます😂
入らなければ大きい方持っていきます。

はじめてのママリ🔰
小2ですが、遠足や校外学習の時は同じノースフェイスのスモールデイのもの使っていますよ!
水筒は突っ込めば入りますが、首からかけています。
もうワンサイズ大きいノースフェイスのリュックもありますが(それは学童用)大きいです。
大きめな子なら大丈夫かもしれません。
-
みぃ
ありがとうございます!
スモールデイでいけますかね🥺
お弁当は入れてますか??- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
お弁当も入れていますよ!
持って行くものってお弁当、敷物、水筒くらいです。- 5時間前
-
みぃ
遠足の荷物詳細に、着替えとかも入っててさすがに入らなそうで😂笑
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
ノースフェイスのラウンディ買いました。22Lです!
遠足や社会見学で何度か使ってますが持ち物全て入れても容量に余裕があり、雑に出したり入れたりするうちの子にはピッタリです笑
-
みぃ
ありがとうございます!
22L!大きいですね🥺
うちの子は雑な感じだと思うのでいいかもしれません!!- 6時間前

はじめてのママリ
同い年の娘、幼稚園の頃からデイキャンプ等野外活動するときには18Lのバックパック使ってます☺️
ノースフェイスじゃなくてパタゴニアですが💦
昔は大きめだったけど今はたぶんちょうどいいです!
-
みぃ
ありがとうございます!
パタゴニアも気になってました!調べてみます🥺- 5時間前
みぃ
ありがとうございます!
22になると結構大きいんですね!
お弁当入れなかったらスモールデイでもいけそうなんですけど、弁当も入れてますか😂??
別に保冷バックで持ってる子いるのかなーと迷ってました😂💦
はじめてのママリ🔰
いけます!弁当、しおり、雨具、薄い上着など水筒以外は全部つっこんでます🤣
みぃ
水筒出せばいけますか🥺!!