※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
ココロ・悩み

猫の問題が増え、育児との両立が難しく悩んでいます。猫のイタズラや子供への攻撃が続き、限界を感じています。夫にも理解されず、猫を預けるか迷っています。

悩みというかもはや愚痴です。
ペットのことについてです。我ながら最低だと思っていますが、本当に切羽詰まっているので自分本位で甘えだと分かっておりますが厳しいお言葉は避けていただけると嬉しいです。
かなり長いです。

うちには猫が2匹います。7歳と2歳です。7歳の方は夫が飼っていた猫で、結婚前からもともといた子、2歳の方はわたしたちが飼わないと保健所行きになる予定だった子で、結局ほかに飼い主が見つからず一匹飼うのも二匹飼うのも一緒か!と引き取った子です。

どちらもとても賢い子達で、こちらの話す事を理解していましたし、イタズラも一切なく、歳も離れているので心配しておりましたがとても仲良くなってくれて特に揉め事なく今まで暮らしてきました。

私達夫婦は自然妊娠は厳しいと言われていたので、半ば子供を授かるのは諦めていたのもあって猫を飼っていたわけですが、そんな中思いがけず自然妊娠することができ、本当に嬉しかったです。

人に話すと「嘘でしょ」「盛ってるでしょ」と言われるのですが、陣痛のとき7歳の方がずっと寄り添ってくれて、お水の入ったペットボトルを転がして目の前まで持ってきてくれたり、毛布を掛けてくれたり、本当にいろいろ尽くしてくれ、この子のお陰で陣痛を乗り切れたほどでした。

無事出産を終えて家にかえってきましたが、わたしは家庭の事情で里帰り出来ず、夫も激務でほぼ寝に帰ってくるだけだったので、出産してからは一人で子育てすることになっていました。

そのあたりから、猫との関係がおかしくなってきました。

といっても2歳のほうは出産前と全く変わらない態度でしたし、子供にもすぐ慣れて横で眠ってみたり、子供に引っ張られたり強く握られてもなにも文句言わずされるがまま、とても子供を可愛がってくれていました。

問題は7歳のほうです。
まず、今までやったことのないイタズラをするようになりました。
壁で爪研ぎ、ソファをぼろぼろにする、去勢しているのに夜泣き、机に登ってグラスを割ったり、2歳の方に歯を立て爪を立ててみたり。
爪を切らせてくれなくなって、引っ掻き回ったり、子供にも爪を立てるようになりました。噛まれたこともあります。
それが怖いのでケージに入れると鳴きまくって近所から苦情。
トイレでせず、床でウンチをするようにもなりました。

初めての育児に追われてなかなか構ってあげられなかったのは事実なので、なんとか時間を作って遊んでみたり、おはなししてみたり、いろいろ手は尽くしましたが一向に良くならず。

子供に爪を立てるのが怖くて、トイレの時間やほんの少しの時間さえ目が離せなくなり、さらにイタズラの片付けや猫のお世話、子供のお世話が重なってストレスで号泣する日々です。

2歳の方はとても子供によくしてくれるのもあって余計に辛いです。

7歳の方が結婚前から知っていましたし、情もあります。
ですがもう本当に限界で、この子だけ人に預かって貰おうか真剣に悩んでいます。

夫は前述のとおり家に寝に帰るだけでほぼ家には居ませんので、どれだけ説明してもいまいちピンときていないようでしたので、カメラで録画したものを観せましたが「酷い。でもどうしてあげたらいいのかわからない…」と。

最低なのは分かっています。重々承知しておりますが、そろそろわたしも限界になってきました。

長くなりましたが、みなさんならどうされますか?

コメント

煌音

七歳の子は少し歳で人間で言うなら、痴ほう症気味かなぁ?と思いました!

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます。
    わたしもそう思って病院に連れていったのですが、「わたしを取られたと思っている、子供にヤキモチを焼いているだけで、見る限り正常だと思います」と言われてしまって、、。
    そう言われてしまうともうどうしようもないというか、尽くす手がなくて😭

    • 5月5日
  • 煌音

    煌音

    確かに、焼きもちは、あると、思います!家も犬二匹いますがすぐわかるくらい、焼きもち焼きますから
    七歳の猫ちゃんと少し時間作って撫でてあげたり、話しかけてあげるといいかもしれないですね❗ 猫ちゃんもかまってほしいし、膝に乗りたいのかもしれないですね❗

    • 5月5日
m

自分のテリトリーの中に新しい生物がいきなり来て、落ち着きが無くなってるんですかね…

一度家族として受け入れた動物を自己都合で手放すのはどうかと思いますが
猫より、人間の生活の方が大切です。里親募集に出すか、このまましばらく落ち着くのを待つか…
どちらかではないでしょうか

このままストレスがたまり続けるのであれば
寄り添って、支えてくれた猫には申し訳ないですし後悔すると思いますが里親募集に出すしかないと思います…

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます。
    本当に、自分でも自分本位だと思いますし、家族を手放す、と考えてしまっている自分が嫌になります。

    ですがそれ以上に子供に危害を加えることに対しての恐怖と怒り、きちんと構ってあげられない申し訳なさで頭の中がごちゃごちゃです。

    ラブリさんがわたしに寄り添ってくださったお返事、本当に嬉しいです。
    厳しいお言葉ばかりくると覚悟していました。

    本当にありがたいです。

    • 5月5日
mm🌸

7歳の猫ちゃんが愛情不足と感じてるのでしょうね...😭💦

猫は繊細なので、新しい環境にすぐ合わせられる子となかなかできない子がいます!歳が若ければ若いほど馴染みやすいと思います。


初めての育児で大変だとは思いますが、赤ちゃんが家に来た時に何をするにも7歳の猫ちゃんを優先にしなければいけなかったと思います!💦

猫と人間を比べるなと言われるかもしれないですが...
例えば新入りの猫が家に増えた時も先住を慣れるまで今まで以上に大袈裟に可愛がりまくらないとストレスで病気になったり豹変してしまう子もいます。それと同じパターンかな?と思いました。

我が家にも猫がいます。
秋に子どもが1人増えるので、今から準備というか作戦会議はしっかりしています!!
過去もそうしてきましたが、赤ちゃん優先にしないといけないのはもちろんなのですが、緊急時以外は猫ちゃんへの気遣いもしっかりしてから子どもの世話をすることにします。


猫も大切な家族だと思うので😊✨
慣れるまでは仕方ないと受け止めて、
可愛がってあげてほしいです😭

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます、優しいお言葉嬉しいです。

    書いてはいませんが、もちろん、全てのことを7歳猫優先にやってきた上でのコレです😭
    自分の子供よりも2歳の子よりも7歳猫優先で生活したのに、結果このようになってしまったのが、余計にストレスになってしまっていて…。

    この半年間、なんだったの?
    という感情で押しつぶされそうです😭

    優しいお言葉、ありがとうございます。もう少し頑張ってみるほかないですよね…。

    • 5月5日
  • mm🌸

    mm🌸


    そうだったんですね...😭💦

    既に努力されていたのにこんな結果ななるという事は、環境の変化に戸惑ってしまっていて猫ちゃんが付いていけてないんでしょうね😔
    子どもが苦手な猫ちゃんもいますし...😓

    猫ちゃん専用のお部屋などのスペースを作るのは難しいでしょうか??
    ストレスフリーで思う存分構ってあげられる場所があれば、もしかすると少し改善されるかもです!

    今まで可愛がっていた事がすごく伝わってくるので、その分里親に出すのは本当に辛い選択だと思いますので、
    なんとか一緒に生活できるいい方法が見つかるといいですね😣!!

    とにかく必要以上に声掛けしたり構いまくるしかないかもですが...

    全然答えにもアドバイスにもなってなくて申し訳ないです💦

    • 5月5日
  • ひな

    ひな

    とんでもないです、こうしてお話し聞いてくださっているだけで本当に救われてます😭
    本当にありがたいです。

    猫部屋もあるんです😭

    子供が苦手なのかな、そう思うと少し気が楽になってきました😭
    2歳の子のほうはいつも子供に寄り添ってくれるので、その姿をみて比べてしまっていた部分もどこかであったのかもしれません。。

    飼うときに一生可愛がろう、一生大切にしようと誓ったのに、本当に情けないです。。

    もう少し頑張ってみます。
    優しいお言葉、本当にありがとうございます。

    • 5月5日
A

こんにちは。犬2匹と子供2人がいます。
私の場合は3歳の子供 4歳の犬2匹 5ヶ月の子供がいます。

みんな活発です。でも、みんな可愛いです。
犬はトイレも失敗するし子供の上に乗っかるしいたずらばかりで私も毎日イライラしてました。主人は出張も多くいない時も多いので一人で里帰りもせず見てきました。

多分猫も愛情がもっと欲しいんですよね。
ここ最近は私もそれで悩むようになりましたがお散歩も二人と二匹と1日3時間は行くようにしてます。

少しでもストレス発散になればと…
いたずらはもうほっておくしかないなと…

1番人間の子供の方が大事なのは分かります。でも、猫も生き物だし中々その決断をするのは難しいのかなと思います。
もう少し子供がお話とかできるようになると
猫に構ってられる時間があるし楽になれる気がします。

旦那さんがお休みの日はめいいっぱい猫と遊んでもらうとかしてあげるのもひとつかなとおもいます!私は子供を寝かしつけた後犬と主人とたくさん遊びます…!そうしたら少しだけ落ち着いてきてくれました!

取り敢えず今は1番君が可愛いよってオーバーに可愛がってあげるのも一つかなと思います˙ᵕ˙

正直預けたいと思うならそれも一つの手ですが絶対に後悔はすると思います…それなら少しトレーニングに預けるとかしつけの本を見て色々やって行くとかの方がいいのかなと思います…!旦那さんも激務だから仕方ない分お休みの日は沢山家庭に貢献してもらいましょう…!

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます!
    優しいお言葉、寄り添ったお言葉、本当にありがたいです。

    Rさんが書いてくださっているとおり、夫がなかなか構えないというのが、結構大きいような気もします。
    子供を産んだ時、自分の子供より、2歳の子よりも、先住猫である7歳の子をなんでも優先にやってきたのに…
    ここまで愛情不足って響くのかと。
    どうしてあげたらよかったのか、もっと上手いやり方がなかったのか。今でも自分で自分が腹立たしいです。

    夫にもう少し構ってもらえるよう、早速話し合いたいと思います。

    ありがとうございます😭

    • 5月5日
ララら

我が家にも結婚してから飼い始めた犬がいます。
妊娠中はよくべったりくっついてきたり甘えたりしてて可愛くて可愛くて❤️

でも、ここからが完全に私の問題なのですが
出産したら子供のお世話で手一杯で、犬のべたべたが鬱陶しく感じてた時期がありました。
批判多いかもしれませんが、
最低限のおしっこのマット、ご飯、お水だけ与えてあとはずっとゲージの中でした…
もちろん、私と犬の関係も壊れてたと思います…

が、しばらくして気持ち的にも落ち着いてきて、今まで通り可愛がって、遊びに付き合いっていくと、今まで壊れてたと思ってた関係は全く壊れてなく、この子がただただずっと我慢しててくれてたんだ…と気づきました😭

今6歳ですが、イタズラもすごいです。笑
子供達のぬいぐるみをぶんぶん振り回して遊んでます。
テーブルに乗って盗み食いなんて朝飯前!
手がかかりますが、子供達に怪我をさせた!事は一度もないです。
私が小さい頃も、生まれた時から犬が2匹いて、なんだかんだ、大型犬、小型犬全て含めると9匹飼ってきました😅(全部同時ではないですが)
でもその中で、赤ちゃんとか子供とかに対して弱いものいじめをするような子は1匹もいませんでした…

動物は分かっているのだと思いますよ。
特にずっと一緒にいるペットはよーーく分かってますよ。

飼い主を取られちゃった!っていう悔しい気持ちを赤ちゃんに向けるのはグッと抑えて!他で発散しているのかもしれません。
あと半年ほど、お子さんが1歳前後になると少しは余裕が出てきますので、その頃にはどうなってるか、ものすごく大変だと思いますが、様子見は難しそうですか?

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます!
    そして優しいお言葉、本当に嬉しいです。

    そうですよね、自分なりに7歳の子優先に生活してきたつもりでしたが、それでもやっぱり愛情不足だったのはわたしの落ち度です😭

    子供に爪を立てたりかんだり、怪我をさせるのが怖くケージに入れたりも良くなかったのかもしれません😭

    もっとゆとりもって接しなきゃいけないですよね…。
    人に預けるのはまだ早すぎるのかな。もう少し頑張ってみます。
    ありがとうございます😭

    • 5月5日
ひな

みなさま、優しいお言葉本当にありがとうございます。
ペットの話題というシビアなお話のなか、批判を覚悟で書きましたので、みなさんの優しいお言葉が本当に嬉しかったです。

普段家にいるときは基本一人であまり誰とも話す事なく生活しているので、こうやって相談させてもらって、話を聞いてくださる方がいて本当に救われました。

正直、本当に限界で…。
あまりの夜泣きに耐えられず、夜中にこっそり捨てにいこうかと考えることもしょっちゅうありました。
出産後ホルモンバランスも不安定のなか、子育てではなくまさか猫のことで号泣するとは思ってもみませんでした。

でもみなさんに話を聞いてもらって、少し気が楽になりました。
本当に感謝いたします。
これから先、どうなるかわかりませんがもっと愛情深く接せられるよう、わたしもゆとりを持って生活したいと思います。

本当に優しいお言葉、ありがとうございました。

knemt

ちょっと怖いこといいますが、犬も菌があるのに、猫はもっとヤバいです、、私自信もアレルギーあるくらいですし、
ニュースで猫との接触(引っ掻き傷や、舐められるなど)で赤ちゃんが亡くなるというのをみたことがあります汗
なので、質問者さんのストレスはもちろんですが、お子さんのために。ということで、猫さんには可哀想ですが、離したほうがいいとおもいます。
一時的にでも!
そうするとお互いのためというか、落ち着く時間もできるかとおもいます。

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます。
    そうですね、猫アレルギーなどはわたしも心配でしたが、今のところ特にアレルギーはないようです。
    ただ、おっしゃる通り引っ掻き傷や舐められたりして菌が入ることはどうしてもふせげないので、こればかりは本当に気をつけるしかなくて💦

    お子さんのために、とおっしゃってくださったの、本当に嬉しいです😭
    猫ももちろん可愛いのですが、子供がやっぱり1番可愛いのが正直な気持ちで。
    でもそれなら猫を飼わなければよかったのに、と自分でも思ってしまって。
    でもやっぱり、落ち着く時間を作りたいのが正直なところです。

    寄り添ったお返事本当に嬉しいです、ありがとうございます。

    • 5月5日
あき

犬の方がヤキモチはひどいですよ。1番長くご夫婦を知っているから余計にさみしくなってしまったのでしょうね。もちろんお子さんが1番ですが、ネコちゃんたちにお前たちが大切だよと1日のはじまりに2匹をなでなでして、お子さんと遊ぶときはネコちゃんたちとも遊びましょう。もうやられていることかもですが時間をかけて関係を修復しましょう。いまのままではみんなが辛いですよ。

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます。
    犬のほうがヤキモチひどいんですね…!
    いろいろ手は尽くしてきたつもりですが、やはりもっと時間をかけるべきですよね。
    アドバイス感謝いたします。
    ありがとうございます😭

    • 5月5日
naami

私も愛情不足かな?と思いました。
人間でいう赤ちゃん返りもあるかなと。

でもひなさんも辛いでしょうし、
お子さんへ危害を加えるのも
心配ですよね💦

陣痛の時に猫ちゃんがしたこと、
私は信じます(o^^o)

子供が寝ている間や
旦那様が家にいる時に
猫ちゃんと2人きりになって
お話したり遊ぶのはどうですか?

同じ空間に、特に赤ちゃんがいると
「ひなさんを独占できない!」と
猫ちゃんも不満かもしれません。

もしもうやっていることだったら
お力になれなくてすみません💦

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます。
    やはり愛情不足ですよね。反省してもしきれません。
    赤ちゃん返りは、なるほどな、と納得です…!考えたこともなかったです。でもそう考えると合点が行くというか…!
    ふたりきりで、というのも目から鱗でした。たしかに、いままでずっと子供が居たり、夫がいたりと、ふたりきりではなかなか触れ合っていなかったように思います。

    陣痛のときのこと、信じますと言ってくださって嬉しいです。
    わたしもあのとき、本当に辛かったときにしてくれたこと、忘れずにもう一度ゆっくり接してみようと思います。

    優しいお言葉、本当に感謝いたします。

    • 5月5日
  • naami

    naami

    これは仕方ないことだと思います。
    誰も悪くないです!
    元通りの関係になれるといいですね(•᎑•)

    • 5月5日
milky-luke

うちも3ニャンズいるので、読んでいて辛くなりました。

7歳のにゃんこちゃんの気持ちは、
・大事なママに1番に構ってもらえない寂しさや戸惑い
・1番優先されてるベビちゃんへの嫉妬(ママを盗られた)
・2歳のにゃんこちゃんのベビちゃんへの対応の苛立ち(お前は寂しくないのかみたいな)
・でも、ベビちゃんは大事な存在だから優しくしなきゃいけないのはわかってる
のような感じなのかなと。

賢い子だからこそ感じるんでしょうね。陣痛の時のがエピソード、本当にママが大好きで、優しい子なんでしょうね。でもその葛藤をどう処理していいのか、にゃんこちゃん自身も戸惑ってるんじゃないかなと。
それが様々な問題行動につながってると思います。自分からそういう行動をすることで、自分に注目が行くから。

構ってあげられる時には遊んだり、撫でたり、大事な存在だよって示してあげて、徐々に雪解けを待つしかないのかなと思いました。後は、ベビちゃんのお世話してる時にも大好きだよってしつこいくらいに声かけすると、気にかけてるという事を示せるかな、と。

ベビちゃんを攻撃しそうな時にケージに入れる時、2歳のにゃんこちゃんも一緒に入れるとかは難しそうですか?多分、自分だけ除け者にされてると感じてそうです。

7歳のにゃんこちゃんだけ預けるという方法ですが、自分だけ捨てられたと感じてしまい、また一緒に暮らすようになっても関係修復は不可能に近い可能性はあると思います。
悩みに悩んでの方法だし、本当はそんなことしたくない思いは伝わってきます。もし、その方法を取るならば、2歳のにゃんこちゃんとペアで預けるようにした方が、自分だけ除け者にされたという思いは和らぐのかもしれないです。


うちの3ニャンズですが、1番上の子が敏感に察知するタイプの子の為、産まれる少し前から構ったり声かけする比重を下の2ニャンズよりも増やしました。また、臨月に入り浮腫みで絶対安静の指示が出た為、元々里帰りは予定してなかったのですが、急遽帰ることになった時に、1番上の子だけ連れて帰りました。実家では大事にしてもらったのもあってか、ベビちゃんを受け入れてくれているようです。


長くなりましたが、7歳のにゃんこちゃんの気持ちが安定して、穏やかに生活できる日が来ますように⋯。

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます。
    本当に、おっしゃる通りだと思います。
    とくに、2歳に対して思っていること(お前は寂しくないのか)、見ててそのように感じていました。
    というのも2歳にちょっかいかけるときは決まって2歳が子供に寄り添ってるときなのです。

    でも、それもこれも7歳が我慢して我慢して、このような行動に出ているとわかって、やはりわたしがいけなかったのだなと本当に思い知りました。

    陣痛のときしてくれたこと、忘れずに子供にも話そうと思っていますし、これがなければもうとっくに私たちの関係は破綻していたように思います。。

    この子だけを人に預けようと思っていましたが、やはりもっともっと寄り添って、向き合っていかなければならないなと、ここで相談させてもらって改めて感じています。

    自分ばっかりつらいと思っていましたが、猫の気持ちをもっとしっかり考えていかなければならないですよね😭

    優しいお言葉、寄り添ったお返事に本当に心が救われます。
    ありがとうございます😭

    • 5月5日
  • milky-luke

    milky-luke

    「わたしがいけなかったのだと本当に思い知りました」だなんて思わないでください!
    ちゃんとにゃんこちゃんたちを気遣って、頑張ってきたんじゃないですか。
    ただ、ひなさんが思ってた以上に7歳のにゃんこちゃんがママ大好きだったんですよ😽

    • 5月5日
  • ひな

    ひな

    あーーーー涙がーーー!!笑
    そうやって言って頂けて、本当に…救われます。ありがとうございます…
    今、夫に子供を見てもらって、猫と2人で部屋にいます。
    いつもよりゴロゴロ言って擦り寄ってきて、余計に泣けます😭
    家族みんなが笑顔で暮らせるように、もうちょっと頑張ってみます。
    本当にありがとうございます!

    • 5月5日
さき

出来ること、全部頑張れてると思います。
そんなひなさんに、もっと頑張れって言うの無責任で違うと思います。
だから、このまま頑張って猫ちゃんとも暮らしてほしいな!って言うのも違うと思います。

どんなに賢くても人間と猫は違います。
人間が赤ちゃんに噛み付くのと、猫が赤ちゃんに噛み付くのは、痛いのは同じでしょうが、感染の面で見ても全く違います。
最悪の場合、感染症で赤ちゃんが死にます。

赤ちゃん返りしてる子供に、下の子をいじめないでっていっても理解できないのに、
猫に人間の言いたいことが同じように全て通じるとは思いません。
年齢だけじゃなくて種族が違いすぎます。
理性の保ち方も違います。
爪も牙もあります。
本能で爪や牙を立て、喉をかっきる可能性だってないわけじゃないです。
主人を思いやれる優しく賢い子だとも思います。
でも、
猫か赤ちゃん、どちらかと離れて暮らすことが必要だと思います。
そのままの状況が続くのは、猫にはストレス以外の影響はないですけど、赤ちゃんの命に関わります。
肝心なのは、人間の上の子のただの赤ちゃん返りと全く異なり、赤ちゃんに命の危険があるということ。
人間の牙も爪もたかがしれてますから。
猫とは比較になりません。

他の猫を飼っていらっしゃる方の猫と、ひなさんちの猫では全く性格も違うので、他の方の猫ちゃんのように、ひなさんちの猫ちゃんがなってくれる保証はないです。

  • ひな

    ひな

    お返事、また、優しく寄り添ったお返事ありがとうございます。

    本当におっしゃる通りすぎて…😭
    結構ひっかいたり、噛んだりがしょっちゅうなのでケージに入れるんですが、前述のとおり夜泣きというか遠吠えみたいな感じでずっと鳴かれるのでもうどうしたらいいのか手に負えず…😭
    子供の上に飛び乗ったり、走り回ったりするのでどうしてあげたらいいのか、ずいぶん悩みました。

    いまも解決策は見つかっていませんが、もうすこし寄り添ってみて、それでも変わらないようだったら預けるなりペットボトルの利用なり、前向きに考えてみようと思っています。

    ありがとうございます😭

    • 5月5日
  • さき

    さき

    どっちも大事だからこそ悩むんですもんね💦
    猫と赤ちゃんを比較してどっちが大事か決めてるわけでもないし。。
    ただ圧倒的に弱者が赤ちゃんだから、守らないといけないという葛藤ですよね😞

    頑張れるなら、もうすこし猫ちゃんと2人だけの時間をじっくり取ってみて、猫ちゃんが変わるのかどうか見ていいと思います!
    ただ、赤ちゃんの安全はしっかり確保しないとですね!
    そこが大丈夫なら、頑張れるだけ頑張ってみてください😊
    それでもあかんかったら、もう一回考えましょ!

    • 5月5日