
コメント

ゆうすけ
車の中でおっぱいしたり、おっぱいするからって部屋を借りたり、寝かせてくるって外を歩いたり、普段通りできそうな場所を選んで遊ぶといいですよ(o^^o)
相手に子供がいるなら尚更、気持ちをわかってくれるはずです(o^^o)
ゆうすけ
車の中でおっぱいしたり、おっぱいするからって部屋を借りたり、寝かせてくるって外を歩いたり、普段通りできそうな場所を選んで遊ぶといいですよ(o^^o)
相手に子供がいるなら尚更、気持ちをわかってくれるはずです(o^^o)
「友達」に関する質問
兄嫁さんの立場だと気になりますか? うちの実家は仲良しです。兄家族が実家近くに住んでいて、兄嫁さんも仲良くしてくれています。 次の点について、どう思われますか? ・毎年兄と誕生日プレゼントを送りあっている…
夫の転勤についていくか、単身赴任か迷っています。 来年4月東京へ夫の転勤の話が浮上しています。現在は福岡に住んでいます。 2歳と年中の子どもがおり、私は週3でパート(看護師です)、こども園に通っています。 マ…
夫が副鼻腔炎になりました😢 4月末に風邪をひき一度内科に行ったのですが治らず咳が止まらないので呼吸器内科に行ってみると副鼻腔炎の可能性があると言われて現在薬を飲んでいます💊 マシにはなったのですが咳はまだ続い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ☺︎
なるほど!
そういう時って、寝付くまでにいつも以上に時間かかったり、いつも寝るやり方でもなかなか寝ない事が多くて...でも他の子達はすんなり寝かしつけたり、なんなら子供がぐずらずお利口さんだったりで...私が力不足なんだなって思っちゃいます💦
ゆうすけ
そんなことないですよ(o^^o)!
その子の性格だと思います(o^^o)!
長男がそうでしたし、お友達の次男坊がそうでした)^o^(汗
一歳すぎると大抵の子がおちついてきて、1歳半になると、もはや寝ずに元気に走り回り出すので、あと少しの辛抱だと思って、仕方ないと割り切って下さい(o^^o)