コメント
ぴぴ
薬剤師です⭐️
膣剤のお名前わかりますか?
よぴ
私もGBS陽性と診断され、薬処方されましたが、同じく薬入れたところが痒くて痒くて…痛痒いんですよね💦
だから、薬やめました!笑
病院に電話して薬を入れなくてもいいか先生に聞いたら、痒いなら薬を入れなくてもいいと言われたので🍀
ただ、私の場合は、薬を入れると痒くなる。という感じで、入れないときは痒くなかったので、みぽりんさんとは少し状況が違うかもしれませんが…💦
おりものが多いのはきっとGBS陽性だったからじゃないですかねー?
まあ、妊娠するとおりもの増えるって言いますし、変な色でなければ大丈夫だと先生言ってました😊
-
みぽりん
返信頂きありがとうございます。
そうだったんですね…
薬を入れた時はとくに1度かゆいというのはあったんですがその日以来薬をいれてかゆいというのはないんですが、日中はかゆみはないんですが特に夜にかゆさというかでてきて、、、
おりものかなぁと思いつつ、💧- 5月4日
-
よぴ
薬入れなくても痒みがあるなら、病院に聞いてみるのが一番いいかなと💡
アドバイスになってなくてすみません💦- 5月4日
-
みぽりん
そうですよね😢
とんでもないです!貴重なご意見ありがとうございます🙇- 5月4日
みぽりん
返信頂きありがとうございます。
クロマイ膣錠と書いてあります。
ぴぴ
もしかしてなんですけど飲み薬で抗生物質だされました?
みぽりん
抗生物質かどうかはわかりませんが飲み薬も処方されてます。
みぽりん
今見たら抗生物質でした。
ぴぴ
抗生物質の使用でカンジタ膣炎になる女性が多いので飲み薬の抗生物質の副作用かとも思われます😢
クロマイ膣錠にも少なからず陰部が痒くなるなどの副作用もありますのでお薬の影響と思われますので1度お薬の使用を中止して先生に伺った方がいいと思います😢
みぽりん
そうなんですか…😵
最近続けて飲んでましたが
かゆみもでてきてしまったので
1度やめてみます。。💧
次の検診でもう一度先生に相談してみます。ありがとうございます🙇
ぴぴ
抗生物質を飲んで数日でおりもの増えてかゆくてカンジタになりました、という女性が結構いらっしゃるので😭
お大事になさってくださいね😢⭐️
みぽりん
そうなんですね…😢
貴重なご意見ありがとうございます🙇