※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hinahina
妊活

左右の卵胞と黒い塊が見つかり、先生は心配ないと言うが、不安があります。前周期は人工受精で排卵していなかった可能性も。採卵前に影響はないでしょうか。

D10のエコー検査で左右の育ち始めた卵胞の他に、黒い巨大な丸い塊(55㎜)が見つかりました。
先生に聞くと「黄体の残りですね。たぶん心配ないと思う。」と言われました。

家に帰って調べてみたら「遺残卵胞」「黄体化未破裂卵胞」「体外受精見送り」などの言葉がヒットして、不安になりました。私の前周期は人工受精でしたが、排卵してなかったということでしょうか?先生があまりはっきり言ってくれない人なので、モヤモヤが止まりません。

私は数日後に採卵を控えているので、それへの影響も気になります。「心配ない」という先生の言葉をそのまま信じて採卵や体外受精に望んでも大丈夫でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

コメント

Kaayu

不安にさせるようで申し訳ないですが、わたしは遺残卵胞があり体外受精の採卵延期になりましたよ😱

先生の考えがあるのかもしれないのでなんともいえませんが💦

  • hinahina

    hinahina

    回答ありがとうございます!あやこさんは採卵を見送られたのですね💦やはり「黄体の残り」=「遺残卵胞」ってことですよね?GW中の為、クリニックの電話も通じず、採卵は2日後に迫っている為、今回は先生を信じるしか無さそうです…😭🙏✨

    • 5月4日
  • Kaayu

    Kaayu

    ひなげしさんの採卵がうまくいって、うまく育って、無事べびちゃんに会えますように💕🤰
    先生が大丈夫というならきっと大丈夫です🙆✨

    • 5月4日
  • hinahina

    hinahina

    わーありがとうございます😭💕ぜったい採卵成功させて、ベビちゃんに会いますねっ❣️👶🏻✨

    • 5月4日
  • Kaayu

    Kaayu

    息子は、顕微授精で胚盤胞まで残った卵ちゃんが2つしかなく、そのひとつを新鮮胚盤胞移植してきてくれました🤰💕
    うまくいくこと祈ってます❤️

    グッドアンサーありがとうございます✨

    • 5月4日
  • hinahina

    hinahina

    そうなんですね😳✨私も先生に「ご主人の精子の量と質だと顕微の可能性が高いです」と言われているので、あやこさんのお話を聞いて希望が持てました!☺️💕

    採卵がんばります!
    ぜったいママになります!🤰🏻✨
    丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました❤️❤️

    • 5月4日