将来の介護について相談。義理母の状況や選択肢、自身の負担について悩んでいます。どうすべきか。
長文になります。
将来の介護について相談にのってもらえると嬉しいです。
今日夫の実家にひさびさに孫を見せにいきました。
以前に比べると難聴がすすみ、膠原病もわるくなり目にカテーテルを入れて涙腺を治療する手術も大学病院でしたようです。
週に3回は病院通いをしています。
義理実家は山奥のかなり田舎です。67才の母が大きな家に独りで住んでいます。
もともと義理兄が一緒にすんでましたが、精神病?のため突然失踪して今はどこにいるかわかりません。
失踪も3回目でそのたびに仕事を放り出して、母が後処理をしてます。
夫は私の姓を名乗っていて今は東京に単身赴任です。もともと義理兄が公務員で実家にいて跡継ぎとして育てられたので、夫は私の姓になってくれました。
ですが、
結婚後すぐに夫が大病をして命は助かりましたが、入院中は義理母に「私の姓を名乗ったんだから面倒はそちらでみてね。」
「頼らないで」と言わたり、
「いった息子だから、何もするつもりはないし、孫にも何もしてやれやんからね。
義理母の面倒も義理兄がみてくれるから、そっちは私の母の心配しな」と言われかなり険悪になりました。
その後に義理兄が失踪して公務員をやめ、義理母も体調がわるく膠原病が悪化したようで、最近は以前のことをすっかり忘れたように近づいてきます。
夫とこの先のことを今日話しました。
義理母はこのまま今の家に住みたい、悪くなったら施設に入るといってます。
が、特養などよ施設は簡単に入れないし年金は10万ほどあるようですが、貯蓄もないので有料老人ホームには多分はいれません。
5年後には私の母を連れて、東京に子供を連れて移る予定でした。
それが予定が狂いそうです。
今後の選択肢として
1. 母のお金がいくらあるか分からないが、私が援助してでも施設に何とか入れる。
2. 東京に引き取る。でも夫は持病あり。私の母も引き取らないとだめなので、私達は東京にはいけない。単身赴任継続。
夫の病気が心配。
3. 田舎をでて隣の市のアパートに引っ越す。私が顔を出して世話をする。
義理母本人は、田舎で介護サービスを受けて暮らす予定でいます。
ただ、私達以外に頼る人はいません。
近所付き合いも最低限ですし、義理母は一人っ子です。
正直私も、仕事と子育てでいっぱいいっぱいですし、色々イヤなことを言われたので面倒みたくないです。
でも夫は義理母を心配しています。
皆さんならどうしますか?
分かりづらい文章ですみません。
- くま子(7歳, 10歳)
コメント
姉妹のゆずっコママ
理解できてないかもしれませんが、私なら一番かな。施設のタイプも色々あるし…。あと、以前に言われたことがひっかかる感じがしました。施設なら、自分のこともできますよね。
ぴ
老人保健施設でリハビリをしています。今までいろんな家族をみてきましたが円満とは言えないような義母のお世話をこれから何年もするはかなり大変ですよ・・・別居でも(TT)実母でも施設に入れたいって言う家族多いです( -ω- )これからもっと病気がすすむと着替えや下の世話もしないといけないし料理もいちいち食べやすい物を作ったりもしくは宅配してもらわないといけないですよ(;'-' )私なら育児との両立は仕事しているからこそ無理です💧メンタルも体力もやられます💧介護度にもよりますが特養はすぐに入れないことが多いのでなるべく早く予約しておいた方がいいと思います(><)今はいろんな施設があるので探されてみては??
-
くま子
コメントありがとうございます(^^)
実は私も老健でリハビリの仕事をしています。
施設には入れないこともわかっています。
ただ、一時的に老健に入るのも提案できますが以前祖母を療養病床から老健に移動してほしいと話がでたときに、施設費が高すぎと話してました。
なのでお金ないのかな?と心配しています。お金の話になると、以前「財産目当てか!」と言われました。。。
ケアハウスは12万位からだし、サービス付き高齢者住宅は難しいので、今のところ軽費老人ホームかな?と思ってます。
やはり義理母となると引き取ったはいいが、無理になりますよねm(__)m
今更ながら、施設や病院の家族さんの気持ちがよくわかります。。- 5月4日
-
ぴ
ちなみに私はSTです😊(笑)持病とか色々疾患ありそうならハウスとか少し厳しいかもですね...しかも高いし(TT)療養とか特養は安いけど介護度にもよるし(TT)軽費老人ホームが1番いいかもですね( ´ ꒳ ` )ノ
同業者として色々考えさせられました!上手くいくことを願ってます(><)- 5月4日
-
くま子
私はOT です(^^)ゴールデンウイーク明けから仕事復帰なんです。。
なんだか、同じリハ職で親近感がわきます。
軽費老人ホームも毎回いっぱいと聞きますが、そこしかないですよね!
親切なコメントありがとうございます(*^_^*)- 5月4日
はじめてのママリ🔰
私も1番です。
介護は大変だと思います…
-
くま子
やはり施設ですよね。
まず、義理母の資産を把握したいのですが怒るので、安い老人施設を調べてみようと思います。
ありがとうございます(^^)- 5月4日
さっちん
まず社会福祉士さんに相談してみるといいかもしれません
社会福祉協議会とか各自治体の相談窓口などに電話して
どういったサービスがあるのか
施設なら費用も含めどういった場所があるのか
本人は介護サービスを受けながら家に住みたいようだが
こちらは難しい
それだけでなくくまこさんの思いを
伝えれば先が見えてくると思いますよ^^
-
くま子
そうですね。社会福祉協議会に相談してみようと思います。
すごい険悪に一時なったのに、結局頼るのかよ、、と思うとムカつくのですが、夫の母なのでスパッと見捨てれない自分もなんだか嫌です。
ありがとうございます(^^)- 5月4日
-
さっちん
人間の捨てきれぬ優しさだと思います^^
どうか良い方向に行きますように^^- 5月4日
-
くま子
ありがとうございます<(_ _)>
- 5月4日
(み)
重いですね‥
膠原病は難病指定では?補助は通常より厚いような気が。
生活保護とか受けられないでしょうか。
お金出すのは簡単かもしれませんが失跡した義理兄が益々得するだけで遺産相続権利は義理兄にもあるのでこっちが損するだけです。お金や手を出す前にまず自治体に相談がいいと思います。同じような悩み持つ人たくさんいると思います。
-
くま子
難病指定を受けていてその治療は補助がでてます。ただ、以前良性の脳腫瘍もしてますし、パセドウ病もあります。
生活保護は遺族年金があるので難しいと思います(@_@)
以前から私の姓になったので、遺産はすべて兄にいくといわれてきました。
なのでお金の話をすると怒ります。
兄が一度目に失踪したときも、今後について話をしましたが、「お兄ちゃんはもう懲りたって言っとるから大丈夫!私はお兄ちゃんに面倒みてもらうから。財産目当てなの?」と言われてます。
2度目の失踪は、祖母がなくなったときで喪主代理を夫がしました。
3回目は数ヶ月前でまだ帰ってこないそうです。。
こんなこと言われて面倒見なきゃいけないなんてムカつきます。
義理母は面倒をみてほしいとは言わないですが、明らかに態度は違います。
今までお金だしたことなかったのに、娘の保育園入園祝としてお金くれました。ビックリです。
色々愚痴ってすみませんm(__)m- 5月4日
-
(み)
いえいえ、、とても難しい問題ですね‥
でもお兄さんが帰って来たらまた手のひら返して来る気がします。そしてそれの繰り返し。
長男がとてもかわいいのでしょう。昔の人にありがちです。父も同じような状況で次男だったのですが介護しても報われず、愛情と遺産は全て長男のものとなり、結局父の母が亡くなった後兄弟の縁は切りました。
でも弱った義理母さん心配されるくま子さん、優しい方ですね。
御祝い金はとっておいて、距離を急に縮めない方がいいと思います。そして今後サポートをしたとしても本当であれば長男にしてほしかったのに渋々次男に世話になると言う事実は消えない事を覚悟された方がいいと思います。
とても人事とは思えないお悩みで、心が痛いです。。- 5月5日
-
くま子
夜分に貴重なご意見ありがとうございます<(_ _)>
やはり長男が返ってきたら同じことの繰り返しですよね。独身の年金払ってない長男の老後も心配しています。
お父様も同じような状況だったんですね。辛いですね。でも、親なので見捨てれないんですよね。何ともやりきれない。昔の人って長男を優遇しますよね。。同じ子供なのに。
夫も小さい頃から差をつけられて、結婚したときに案外すんなり私の姓になってくれたのでビックリしたのですが、実家では義理母と義理祖父母が兄を溺愛していて愛情をもらえないから見切りをつけたと話してました。
とても親身にご意見いただきありがとうございます。まだ時間があるので、距離は縮めず様子をみていきたいと思います。ありがとうございます(^^)- 5月5日
さくら
難しい問題ですね。いざとなれば、生保受けさせるのがいいかもしれませんね。でも、家があれば難しいかな?
頼る人がいないならいずれ、
面倒は誰か見ないとダメそうですよね。
野放しにもできないし。
なにかあってから考えて見てはどうですか?今から考えても、
辛いし。私も似たような感じです。
妹と同居してるのに、長男だからと面倒みさせようとしてます。
向こうはかなりの田舎です。こっちは、東京です。
私は、押し切って、母をこちらに連れて来て、近くに住んでますよ。
-
くま子
コメントありがとうございます(^^)
家は田舎なので売れないと思いますし、遺族年金もあるので生活保護は無理かと思います。
もうそのときに考えるしかないですね。ゴールデンウイークに義理母の弱り具合にビックリして不安になってしまいました😅
長男だからと頼ってくるのは本当に辛いですね。しかも妹さんと同居してですか(^。^;)呼び寄せたお母さんは実母ですか?
やはり実母のが気楽ですよね。- 5月4日
くま子
やはり施設ですよね。私もそれがいいと思うのですが、本人は貯蓄を教えてくれず年金も10万位とこちらで予想しています。
ただ、以前「絶対に世話にならん。兄がいるから。」と叫んで言われたので、私達のなけなしのお金を出すのがムカつきます。
夜分コメントありがとうございます<(_ _)>