※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホホホノ
妊娠・出産

妊娠中や産後、彼が夜遊びに行くのはアリ?ナシ?周りの意見を知りたいです。

質問!!
(まだ籍を入れてないので彼さんと呼ばせてください笑笑)

妊娠してる時や、産まれてすぐくらいの時、彼さんが夜まで遊びに行くのって、皆さんはアリですか?ナシですか?

妊娠発覚して2日目でもう夜中まで遊びに行くってなって、正直寂しい?心細い?気持ちが😞


でも周りの皆さんが男はそれが普通!って感じなら、いいかなって思って、皆さんどんな感じか教えてくださいいぃぃぃいい!!!

コメント

3kidsmama

絶対ナシです(/Д`;

am

なしです。
絶対なしです。笑

ゆむまま

なしです!
けど私の旦那もそうです😂
「今日早く帰るね〜!」って言いながら日付またいでも帰ってこないとか笑笑

deleted user

なしですね。゚(゚´Д`゚)゚。

ぴょん

おめでとうございます!!!

時と場合かもしれないです( ´•ω•`)
毎日だと辛いですけど、たまになら、私は許せるかなぁと!
ただ、出来る限りは、こまめに連絡や、すぐに帰れる場所にいればですけど( ´•ω•`)

deleted user

彼氏さんって!笑
自分の彼氏のことですか?笑

私は思いません!
たまにしか遊ばないってのが条件ですけど…
頻繁だと怒りますがたまにの夜まで遊ぶなら許してます!

夜ってちなみに何時までの事ですか?

  • ホホホノ

    ホホホノ

    そうです笑笑
    今一緒に同棲してる彼氏のことです笑笑

    ちょうどさっき、4時までオケってLINEきてました😑

    日付け変わる前ならなんとなく許せるかなって私思うんですけど(oロo)!!

    • 5月3日
ひーちゃん

妊娠してる時は、全然アリです😊✌🏻
産後すぐは、ナシです💦

はる

入籍はまだだけど、
同居はもうしてる感じですかね?
夜中まで遊びに行くってのは、
うちではありえないです😅!
妊娠中でなんかあったとき
頼れるの旦那だけですし💦

mi

たまにの飲み会ならありです。
週に何度もだったり毎日はなしです🙅‍♂️

ちなみに、私は旦那が飲み会の時は必ずお土産要求しますw
私だってたのしみほしいですもん!笑

  • ホホホノ

    ホホホノ

    なるほど笑笑
    お土産の考えは、いいかもしれないですね…笑笑👍

    • 5月3日
にゃーこ

んー正直なしと思います(。ŏ_ŏ)
でも、なんか、、、
男の人って父親になったとか、そおいう自覚ってホント、生まれて数カ月しないと芽生えないんだなって実感しました(・・;)
しかも急にあれするな!これするな!!って言うとそれはもう、面倒くさい顔するし(;´∀`)女の人のが適応能力があるんだ!!と自分に言い聞かせて、少しづつ、少しづつ、一緒に健診に行って実際に動いてるとエコー見せたり、胎動を触らせたりして、ホントに少しづつ変わってくれアピールしました(笑)。

れっぴー**

妊娠中はアリです💡

生まれてからは手伝ってほしいこととか、聞いてほしい話とかがあると思うので早く帰ってきてほしいですが、だからこそ、子どもがいない今のうちに遊んでおいで〜と言ってます😊

deleted user

妊娠中は別に気にしなかったです。
つわりがひどくて何もできない状況なら別ですが…
産まれてすぐは早く帰れるなら帰ってきてほしいですね!

男は奥さんが妊娠したからといって生活も体調も変わらないので自覚はないと思いますよΣ(-᷅_-᷄๑)

はじめてのママリ🔰

私は全然許してました💦
旦那が遊びに行くのはたまにでしたし、私自身ツワリとかもあまり無く元気でしたから…
でもツワリ真っ最中とか臨月、産後すぐはちょっとナシですね!
妊娠発覚したばかりならまだ実感ないかもしれませんし、仕方ないかもしれませんね💦

kakep

なしです。よく話し合って責任を感じさせましょう。遊んでいる場合ではありません。

お味噌汁

妊娠中は全然ありです😊
生まれてすぐは遊びに行かないでほしいので今存分に遊んでほしいです笑

みいこ

妊娠中は全然いってました!
産後すぐはナシですね!

まき

妊娠中はたまになら🆗ですが、日付が変わる前には帰ってきてほしいかな。でも、臨月に入ったら基本的に無しです。産まれてすぐは、絶対に無しです。

しょーちゃん

妊娠中は安定期入ってて臨月とかじゃなかったら平気です💡泥酔や帰宅困難などになるなどは論外ですが
基本的にはどうぞどうぞと言った感じです

産後は許せない、というか許しませんでした笑
4、5ヶ月ぐらいから育児にも慣れてきたのでOKしてます👍

しのまま

うちもそんな感じでした😂
デキ婚で、籍入れて3ヶ月後に長男が生まれました!
もう毎日ってくらい泣いてました💦
産後しばらくは辛かったですけど
子供が笑ったり、一緒に遊べるようになって、やっとパパっぽくなりました😅💦
最近、2人目 妊娠がわかりましたが
早速 今 友達とカラオケ行きましたw
いつまでたっても男はガキです( ・∇・)

  • ホホホノ

    ホホホノ

    2人目!おめでとうございます🎈
    こちらの彼も今友達とオケ行ってます笑笑

    • 5月3日
  • しのまま

    しのまま

    1人目妊娠中は 一緒に行ってましたけど、流石に今は生身の我が子をおいてはいけないです( ・∇・)私も熱唱したい😂💦 ボウリングとかカラオケほんと行きづらくなるから、今のうちに遊んでた方がいいですよ( ・∇・)
    って言って当時の旦那はよく遊んでましたw

    • 5月3日
deleted user

妊娠して体調が安定してるときならありです🙆‍♀️
それでも0時~1時くらいまでですかね〜!たまにはいいよ、ですが٩( ᐛ )و

deleted user

妊娠初期の頃は専業主婦になりたてというのもあって、なるべく側にいてほしいな、心細いなと思ってましたが、生活に慣れた今はなんとも思いません🤣

体を動かすのが大変なので、反対にずっといられてご飯の用意とかがめんどくさいですw

女性は常に変化を感じられるけど、男性は目の前に赤ちゃんが現れるまで中々実感が湧かないので遊んでしまうかもしれませんね。

なので生まれても遊んでるようなら赤ちゃんは抱っこさせません😂

deleted user

1人目のときも2人目を妊娠したときも現在(産後3日目)今入院中です!笑
当たり前のように遊びまわってますよ。(呆)
私も籍いれてなくて彼氏さんの状態です!全く同じ状況で思わずコメントしました😭

  • ホホホノ

    ホホホノ

    産後3日目ですか!凄い!おめでとうございます🎈
    産まれてから、遊びに行っちゃうのって、心細くないですか?😧

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれてからは子供子供〜になっちゃって(笑)
    いなくてもなんとも思わなかったですよ逆に😭

    • 5月4日
ゆ ず

私はありです🙆

付き合いも大事にしてほしいってゆうのがいちばんの理由ですかね💡

同棲して1年で今月の初めに籍を入れましたが今のところ月1あるかないかって感じです🙌
だから、許せるってのもあるのかも…?😂

でも、いちばんはホホホノさんの気持ちですよ!
気持ちを伝えて彼さんの意見も聞いたうえでお互いが納得出来る結論が出るといいですね😊

まいまい

ウチは毎月給料日は会社の人達と飲み会をします(社長のおごり)
その時は毎回遅いですがドコで誰と居るかも解ってるので気にしてません\(◡̈)/

それ以外で出掛けることは子供が産まれてからは無くなったので月1回くらいならと多めにみてますよ(๑•᎑•๑)

らんまま

なしです。
前からの約束とか、何年振りかに友人に会うならしょーがないけど。

🦖🦖

妊娠している時は良いですが、
生まれてすぐは無しです

kn

うちは妊娠してても朝帰りでしたよ(笑)

りーたん✿*:・゚

産後は落ち着くまでは、なしです!

妊娠中は、週1位の飲みならokです😊
ただし、陣痛が来たら即連絡するから
スマホはずっと確認しててね!
って言ってます!笑

まめみ

たまになら全然OKです🎶
むしろ、産まれたら頑張って欲しいので今のうちに遊んできなー!ですねw←そして、その間に私ものんびりしますw
まぁ、妊娠後期になってきたりはお酒は控えてほしいし、妊婦さんの体調次第では考えて欲しいですけどね~(^^;