
息子の鼻水が出ず、いびきや無呼吸が心配。自身も喉の痛みで耳鼻科通院中。治療が効果なく悩んでおり、アレルギーか疑問。治療法や病院選びに悩み中。
電動鼻吸い器で吸っても、鼻水が出てこないのに、息子が鼻のいびきかいてます。。。
そして、一瞬無呼吸になりました…
時間にして5秒くらい。。。
耳鼻科から、鼻水の薬は随分前からもらって飲み続けてます。
なのに、全然改善はされず、何か出みたのか、自分で質問したのか忘れましたが、鼻水は長くなると聞きました。
だとしても、いびきに無呼吸は心配になりました。
あまりにもいびきが凄かったので、ベポラップを塗りました!
横向きになったのもあってか、いびきはおさまりました。
同じ耳鼻科に私も通ってます。
私は喉の痛みから、オカマ声になりました。。。
鼻からカメラ通して見ましたが、声帯が腫れてポリープができてるとか。
鼻水がおりてきてたんが絡んでる。
アレルギーかなぁ。
なんて言われて薬も出されましたが、喉の痛みやたん、咳が全然治まらずにいます。
最後に診察受けたのが土曜日。
約1週間経つのに、改善する気配ありません。
一応、いい耳鼻科のようで、ネット予約もなかなか取れないほどの人気ぶりですが、なんか治らないので困ってます。
鼻水治りにくいですか?
治りにくいから、鼻いびきかいたり、無呼吸になったりするものですか??
喉の痛みも長引きますか??
薬飲んでも良くならないもんですか??
何でもかんでもアレルギーと言われてるような気がして、病院変えた方がいいかと悩んでます。
が、息子の場合、出される薬は限定されるので、どこいっても同じ薬かと思いますが🤔
小児科から耳鼻科にしたが、薬は同じでした。
- noripi111(妊娠30週目, 2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ひろぽん
一度総合病院に、行ってはどうでしょうか??もしかすると、副鼻腔炎かもしれません
いくら、機械でやっても出てこない場合でも鼻の奥にたまってるから、そのやうなことがおきてるかもしれません
うちの長男3歳の子がそうでした。鼻をレントゲンとって、調べると、鼻水のほんと奥にたまっていて、治療は、抗生物質です
一度小児科に行きレントゲンとるのをおすすめします☺️
noripi111
回答ありがとうございます!
電動鼻吸い器とはいえど、市販だから限度があるんだと思ってましたㅇㅁㅇ;;
耳鼻科にいくと、奥のまでとれてその日はスースー寝てるので🙌
最近まで抗生物質飲んでたんですよねー。
そう考えると、その線はうすいかなぁ?と思います🤔
でも、1度レントゲン撮ってもらえたら安心ですよね!
ありがとうございます!
ひろぽん
お大事にしてください❗