
コメント

hyooo
息子もそうでした😭
でも仰向けでは寝なくてどうしようもなく、枕を使って横向きにするようにしてました💦うつ伏せよりはマシかな?と思いせめて横に💦

ヒホ
呼吸できてるなら大丈夫なのかも知れませんが、時々SIDS(乳幼児突然死症候群)はうつ伏せ寝でなりやすいとかいいませんでしたっけ?(定かじゃなくてスミマセン)
私も8ヶ月の次男が今朝うつ伏せになって寝ていてハラハラして仰向けにしちゃいましたが…
自分はやったことありませんが、オムツ替えの時に寝返らないようにするクッションみたいのがあるので、それを使ってみるのはどうでしょうか?
-
りお
SIDSの要因の1つの可能性はある、、的な感じでしたよね💦私もハラハラするのでなんとかしたいです😢寝返り防止クッション検討してみます!!
- 5月3日
りお
同じ方がいて少し安心しました😓😓
そうですね、せめて横向きに!!
ありがとうございます💦