
今月終わりの方に息子の小学校の運動会!今年は役員をひきうけたので、運…
今月終わりの方に息子の小学校の運動会!
今年は役員をひきうけたので、運動会当日にテントはりがあり💦
旦那は運動会には毎年行かない!というか、運動会だけじゃなく、行事という行事は一切しない。それが七五三であっても、卒園式、入学式であっても。
もう、こないのは諦めた!でも、年長の娘がいて、家で子供たちだけを残してテント張りなんかいけないし💧
だからその日は旦那に休んでって頼んだけど、休めるかどうかわからないって。
自分の都合では有給使って休むくせに、私の都合では一切休もうとしてくれないんだなぁ。と思ったらすんごい悲しくなりました。
はぁ…なんでこんな人と結婚しちゃったんだろ…
息子はまだ、朝起きるのだけが問題だけど、(朝、たとえ私がなにもできなくも、学校への見送りはしたい。ていうか、そもそも朝起きていないのはちょっと可愛そう💦)娘はどうしよう💧連れていくしかないのかなぁ?
- みき(12歳, 15歳)

退会ユーザー
わたしも去年、役員でしたー( ˙꒳˙ )
わたしは、実母が見ててくれたので
助かりましたが
連れて行くことも多々ありました😭
周りも連れてきてる人いましたよ!
コメント