※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななお
妊娠・出産

予定日前に計画出産される方、予約日は何週何日ですか?39w1dを検討中で、病院は38w中を勧めています。統計では36-38週30%、39週25%、40-42週以降45%。不安なので相談中。

予定日前に計画で出産された方、これからする方、何週何日に予約されましたか??
参考にしたいので教えていただけると嬉しいです!

私自身がもうすぐ予定日を決めて予約なのですが、旦那の仕事の都合もあって39w1dを出産日として予約しようかな、と考えています。
病院側は「38w中の予約をオススメします」と言っているのですが、、でも2日オーバーくらいなら大丈夫かな?と、、連休明けに病院とも相談しつつ予約なんです。

臨月での出産週を統計でみると、36-38週までが30%、39週25%、40-42週以降45%らしく、それなら7割くらいの確率で計画通りいけるのかな、、とか、、

ちなみに1人目は自然陣痛待ちで40w5dでの出産でした。

旦那と話し合って39w1dがいいね!この日にしよう!と思ったものの、徐々に不安になってきて、、😥
両方の両親とも遠方で知り合いもいないので何かあったときに駆けつけられる人員はゼロです。
予定日が決まればそれに合わせて義母に事前に来ていただいて上の子のフォローなど色々手伝ってもらう予定です。
もちろん予定日前に出産が始まってしまったらその時はその時でなんとかする覚悟ではあります、、😂

コメント

deleted user

この前バルーン促進剤で産みました(*´ω`*)

38w4dです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
予定日がGW中ってのもあり
38w4dにするか連休明けの40w4dにするかの2択でしたが
赤ちゃんが大きいのと産道の大きさと赤ちゃんの頭の大きさの余裕の問題で早めにしてもらいました★
前駆陣痛もずっとあり
それが微弱陣痛と診断されたので
赤ちゃんにストレスがかかってるみたいで( ;o;)

  • ななお

    ななお

    きゃー!最近ご出産されたのですね!おめでとうございますー!!(*´∇`*)✨大仕事お疲れ様でございました、、!🙇‍♀️

    私もやるとしたらバルーン促進剤の予定です🎈
    なるほどたしかに赤ちゃん側と母体側との兼ね合いで予定日も考えないといけませんね🤔
    予定組む前にNSTとかでじっくり診てもらいたいな、、

    参考にさせていただきます〜!ありがとうございます!

    • 5月3日