※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

ペアローンのメリット・デメリットについて相談中。旦那名義で借入るか、ペアローンか悩んでいる。将来の不安や減税の影響も考慮。旦那名義で借入後、追加で私が借入する案も提示された。可能性はあるか?

マイホームを建てる際、ペアローンを組んだ方に質問です。元々は旦那名義で借入をする予定でしたが、少しでも住宅ローン減税の金額を増やしたいがためにペアローンを検討しているようです。私は旦那単独で希望額が借入出来そうならそれがいいと思っていますし、それは大丈夫そうなのですが…。
理由としては①現在育休中でそもそも申請、審査が通るのか?(確認はしてもらっている最中です)②諸費用が2倍になる③今後も正社員で居続ける保証はない(2人目も今後考えていること、パートや退職の可能性あり)③万が一旦那が働けなくなった状況になった時、私の分のローンは残ってしまう…です。仮に今ペアローンを組んで、旦那単独で借入した時よりも住宅ローン減税の金額が増えたとしても③の状況になった場合、結局減税が受けられないから単独の場合の方が結果的に良かった、ということになってしまいます。それを伝えたら、単独で戻ってくる減税分を逆算して、その分旦那名義で借入して、残りを私で借入すればいいと言われてしまいました。そうすれば③の場合でも支障はないだろうと。そんなことが可能なんでしょうか?

コメント

めめ

逆算しても予想は予想ですよね💧
どのくらい減税分が残るか分かりませんが、10年通しても使い切れない感じなんでしょうか??
うちも減税たくさん貰うために、ペアにしましたが別にしなくてもよかったかなーって感じです。
ちなみに、③の部分ですが、単独にして旦那様だけに補償つけても、奥様に万一の際の補償は必要ないですか?
追加で補償つけること考えてるなら、ペアにして残りの団信かけてない分民間保険で補うのはありかと思います。

  • m

    m

    そうなんですよね😭納税の書類を揃えれば、近い数字を計算するのは可能らしいですが…果たしてそこまでやる必要があるのかどうか?おっしゃるようにあくまで予想でしかないんですよね😣
    使い切るというのはどういう状況ですか?勉強不足ですみません😥
    もしローンの残りを考えるなら、保険も考えた方がいいですよね💦

    • 5月3日
deleted user

パートや退職の可能性もあるのなら私ならペアローン組みません(´;ω;`)
私も同じように、ずっと正規職員として働くかどうかわからなかったし、諸費用も倍になるしで旦那の単独でローン組みました!
旦那に万が一のことがあったときに自分がもし働いてなかったら…と思うと怖くて(´;ω;`)

  • m

    m

    ホントにそう思います!!
    正直、減税だけのためにペアローン組むことにメリットを私は感じられません😢やっぱりどこで借りるにしても諸費用はかかりますよね?
    それぞれ違うとは思いますが、だいたいどのくらいかかるもんなんですか?

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    諸費用は150万円〜200万円くらいだったと思います!結構な金額でした!
    どこで借りるにしても諸費用はかかりますよ(´;ω;`)

    • 5月3日
  • m

    m

    諸費用ってそんなにかかるんですね😰じゃあ結局それ以上還付されなかったら意味ないってことなんですね😣ありがとうございます!!

    • 5月3日
あやか

アドバイスは出来ないのですが、、
うちも全く同じ状況で同じことを不安に思い、旦那の単独ローンを選びました💦
今育休中ですがうちは当初、過去2年分の源泉徴収と、直近3ヶ月の給与明細があれば私のローンも審査出来るとの話を受けてました😂

2人目、パートへの転換も考えると、
ここからの10年が1番毎年の収入に変化が出そうですし、減税効果よりも手数料1人分減らして、万一の時の不安(旦那が死んでも私のローンが残る)も無くした方が我々には良いと判断しました!
減税効果と手数料の減額を計算してどっちが得かを計算したわけではありませんが。。

ただ、知り合いには減税目的でペアローン 組んでる方もいて、
その方たちは子供はもう中学生以上、
奥様も旦那様もそれぞれ安定して800万以上稼いでる、とゆう感じなので問題なくペアローン を選択したみたいでした。

もし参考になれば。。

  • m

    m

    ありがとうございます😊
    育休中でも審査可能な場合があるんですね😲!
    確かに、子供がもう大きかったり正社員でい続けることが確実ならペアローンでもいいのかなって思いますけど…今の状況を考えると、退職だったりパートになる可能性は高いのであえてペアローンにしたくはないんですけど、旦那が納得してくれません😥

    • 5月3日
  • あやか

    あやか

    はい!ありました😊ただ、ネット銀行はNGでした💦私が審査出せたのは、三菱、三井住友、千葉銀行でしたよ(>_<)ネット銀行の方が金利やすかったりしますが、育休中はNGでした。。
    ペアローン にしたとしても、旦那様1人の給料で払えるなら、まあそうしても良い気もします。。ただ、育休中とかパートになったら所得税も住民税も減るので減税効果も薄れる気はしますが、、私も詳しくないのでなんとも😭
    そして旦那さんがもし亡くなってしまった時は団信に加えて、mさんのローンを支払えるくらいの生命保険をかけておけば安心かもですね(;_;)💦

    • 5月3日
  • m

    m

    三井ホームのローンなので、もしかしたら申請出来ちゃうかも知れませんね😭最悪です(;o;)
    少なくともあと1年は育休、引っ越し先も今の場所より離れてしまうので、パートもしくは退職の可能性が高いと思っています💦
    結局、諸費用や還付額、生命保険の見直し等考えた時、するべきかどうかは検討する必要ありますよね😣

    • 5月3日
K

うちはペアローンではなく、連帯債務でローンを組みました☺
育休中でしたが、問題なく審査に通りました🙋
連帯債務なので諸費用は主債務者の夫の分しかかかってませんし、夫が働けない状況になるとローンは全額免除になります!
そのかわり私が死んでも一切ローンはなくならないので、私は団信代わりに生命保険に加入しています😳

離婚しないのなら、mさん名義であろうと旦那さん名義であろうと住宅ローン控除以外は関係ないと思うので、私は旦那さんで控除できない分があるのなら二人でローンを組まないと勿体無いないなぁと思ってしまいます😅
ただ、今現在は旦那さんだけでは控除できない金額があったとしても、2年後、3年後に住宅ローン残高が減ってきて、旦那さんの年収も上がってくると旦那さんだけで全部控除できるようになる可能性もあります。そうすると単独で組んだほうがmさんの生命保険も余分に入らなくて済むし、単独で組んだほうがお得だった!ということにもなるので、10年分の住宅ローン控除の額をよく計算してから決める必要があるのかなと思います💦
自分で計算することはできますが、年収が上がっていった時の所得税、住宅税の計算や、社会保険の計算とかしないといけないので、結構面倒くさかったです😣

  • m

    m

    ペアローンの他に、連帯債務というのがあるんですね🤔勉強不足でした💦
    諸費用がかからないのと、免除になる以外で、ペアローンと違うところって何かあります?
    保証人的な感じなんですかね?

    確かに、今後10年間控除の額は一定とは限らないですもんね。なかなか計算もめんどくさそうだし、あくまで予想ですもんね…。育休中は無理って返事が欲しいです😭

    • 5月3日
  • K

    K

    諸費用と免除のこと以外でペアローンと連帯債務の違いは特にないと思います😳
    そもそも連帯債務でローンを組める金融機関には限りがありますが…💦
    ペアローンは契約が二つになるので、諸費用も二人分かかるし団信も二人とも入ることができるけれど、それぞれに何かあった時に自分ローンの分しか免除にならない、
    連帯債務は契約が一つなので、団信は主債務者のみしか入ることができないけれど、主債務者に何かあればローンは全額免除になるということです!
    (フラット35の場合はたしか連帯債務でも団信に二人とも入ることができたと思います!その分団信の費用が高くなりますが…💦)

    旦那さん単独でローンを組んだ時も、もちろん奥さんに何かあってもローンは一切なくならないので、単独ローンで組もうが連帯債務で組もうが住宅ローン控除以外は特に変わらないんじゃないかと思います!
    あっ、連帯債務の場合は二人が連帯して全額のローンの返済義務を負うので、もし旦那さんが逃げたりしたら奥さんが代わりに返済しないといけないのはデメリットだと思います笑
    きちんと信頼関係があってそんな可能性がないのであれば問題ないと思います😅
    連帯保証はもう1人が住宅ローン控除を受けることがないので、ペアローン、連帯債務に比べてメリットはないです!

    • 5月3日
  • m

    m

    そうなんですね💡
    詳しくありがとうございます😊申請する予定があるところが連帯債務があるかどうかはわからないんですけど、とても勉強になります!!
    みずきさんは旦那様単独で、ではなく連帯債務にした決めては何でしたか?

    • 5月3日
  • K

    K

    うちは私が夫と同じぐらいの収入で、夫単独では借入れできない額のローンを組んだので、選択の余地なく連帯債務です笑
    半分ずつの持ち分で、私だけでもおそらく10年間で確実に200万円は節税できます🙋
    来年私が二人目の育休に入ることを考えても夫の年収じゃ絶対に控除しきれないんです…😭
    もっと夫の年収が高くて単独にしたほうがいいのかなとか悩めたらいいんですけど😂

    • 5月3日
  • m

    m

    なるほど💡
    そうなると連帯債務になりますね😄知らないことがいっぱいで、まだ理解出来てないところも多いですが、参考になりました!!
    ありがとうございます😊

    • 5月3日
ロンちゃん

前のサロンで、先輩がペアローンを組んで家を購入しました。その後、割と早く妊娠、つわりで仕事ができず(体育会系のエステサロンだったので体力勝負でした)
本当に大変そうでした💦

なので、私は
旦那単独でローンを組んでもらいました!

  • m

    m

    そうなんですね💦
    やっぱり状況が変わる可能性があると、単独の方が安心ですよね😣

    • 5月3日
あいり

いくらの借り入れですか?

  • m

    m

    4200の予定です!

    • 5月3日
  • あいり

    あいり

    とすると旦那さんの年収は700万くらいでしょうか?
    それなら旦那さんだけで借りても、住宅ローン減税は満額還付されるんじゃないですか?

    ローン契約手数料も鑑みて、どうなるのかFPに相談してみてはどうでしょうか?

    • 5月3日
  • m

    m

    年収は650万くらいで、担当さんによると満額還付は厳しそうだとのことで…,。恐らく30〜40の間なんじゃないかと💦正式な書類がまだ揃ってないので正確な数字は出せないようですが😥なので例えば30万だとしたら、旦那名義で3000万、私名義で1200万借りる、そうすれば仮に私が退職しても満額還付は受けられる…という旦那の計算らしくて。還付額もあくまで予想でしかないのに、そこまでするか⁈と思ってしまっています💦

    • 5月3日