
コメント

こぶーこ
病院にて卵胞チェックにいってますが、やはり卵胞チェックのほうが正確かと思います!排卵検査薬と同時で見てましたがだいたい同じですが卵胞チェックだと卵胞の大きさもわかりますし、排卵したらエコーに卵が映らなくなるのでわかります!
ただデメリットは費用がかかるし何回か病院に行かないといけないことです💦

なっちゃん
私も同じこと思ったことあります💦というか実際ズレていました😢
3ヶ月排卵検査薬でチャレンジしましたが結果出ずで、4ヶ月目に朝強陽性が出て、お昼に初めて卵胞チェックしてもらおう受診したところ前日に排卵してるとのことでした💦
でもその時たまたま早めにタイミングを取っていて妊娠することができたので、ズレてたのがその一回だけなのか3ヶ月ズレてて妊娠出来なかったのかは不明です😅
-
♡3児mama♡
コメント有難うございます^ ^
やはりズレるんですね😵
病院で診てもらう方が確実そうですね(^_^;)
今周期リセットの場合は病院も視野に入れて検討していきたいと思います◡̈♡- 5月2日

やんぽん
病院で検査薬陽性確認後、
エコーでチェックしたら
まだ育ってなかったことありました😵
また、逆に、検査薬陰性で
エコーでチェックしたら
十分に育っていて
血液検査の結果も
排卵の数値に達していたので
HCGをうって排卵させたことも
あります‼️
-
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
排卵検査薬も目安として見ていくことにします(^_^;)
あてにならないと知ってショックです笑
病院も視野に入れて検討します!!- 5月3日
-
やんぽん
ちなみに、基礎体温も
二層になっているからと言って
必ずしも排卵しているとは言えないと
先生が言ってました😵- 5月3日
-
♡3児mama♡
もう何を信じればって感じです😭
もう病院が手っ取り早そうですね笑- 5月3日
-
やんぽん
そうですね(´・ω・`)
エコーじゃないと確実にはわからん
って言ってたので…☔
行った方がいいかもですね\(^^)/- 5月3日
-
♡3児mama♡
有難うございます^ ^
勉強になりました!!- 5月3日
♡3児mama♡
早速のお返事有難うございます!!
病院によって金額がちがうのは承知なのですが、だいたいおいくらでしょうか?
行く回数など教えて頂けると嬉しいです😖
こぶーこ
遅くなりました💦
エコーが保険外なので1回につき2500円ほどです!今周期は4回ほど行きました😃1万円くらいでしょうか?
3回の時もありましたよ😃
ただちゃんと排卵してることや、内膜の厚みもわかるので安心できるのはできます!!
♡3児mama♡
詳しく有難うございます^ ^
今周期リセットの場合、病院の方も視野に入れて検討していきたいと思います✧⁺