
男の子がミルクを飲まなくなり、困っています。原因は味や乳首の形でしょうか?熱はなく、母乳は飲むそうです。
生後4ヶ月の男の子を混合で育てています!
いつもミルクは1日3.4回200mlあげており、お風呂上がりはミルクでした。
今朝からミルクだけ全然飲まなくなりました。
私自身めちゃくちゃ母乳が出るわけではないので
ミルクがないと困ります。
200飲んでいたのも、100くらいしか飲まず泣き続けます。
しかも飲んでいる間、横からごぼごぼ零します。
熱があるわけでもなく、母乳をあげたら飲みます。
ミルクの味が嫌いになったのでしょうか?
それとも乳首の形が嫌いになったのでしょうか?
乳首のサイズは最近変えて丁度です。
このままだと実家に預けたりすることができずに困ります、、、。
原因わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると有難いです!
- あおたん(7歳)
コメント

ponpon
わたしもありました!!
ミルクの種類変えてみるとかいいと思います!!!
それかいらないならあげない、全くのんでないわけではないし大丈夫だろうと軽い気持ちでいたら3日後くらいにぐびぐび飲みました!泣くのはもう泣き止むまで抱っことかですかね?😭

りおくまま
うちも上の子は預けられるように混合で育てていたのですが、生後4ヶ月でミルク飲まなくなりました。
哺乳瓶の乳首が原因なのかと別の形の哺乳瓶を買いましたが、それも拒否。
母乳しか受け付けず、、、
たんぽぽ茶を飲んだりして母乳が出るようにがんばりました。
預けることはできなくなってしまいましたが、、
でも離乳食始めて少ししたら、哺乳瓶でミルク飲むようになってくれました。
混合でやってると、どっちか飲まなくなってしまう事、あるみたいですよ!
-
あおたん
そーなんですね(´._.`)
ミルク飲まなくなるのは困りました、、、
母乳出るようにちょっと努力してみます(´._.`)- 5月2日

みかん
ミルク全く飲まないのでしょうか?
うちも一週間前ミルク拒否されました!!その後、ミルク飲む量が減ったのですが、なぜかまた飲むようになりました😅
ミルクあげる人を変えてみたりしてみてはいかがでしょうか?義母に預けてて、ミルク飲まなかったらどうしようと思っていたのですが、いつも以上に飲んでました(笑)
母乳の匂いがするとミルク飲まないのかな?と思ったりしてます🤔
-
あおたん
全くではないのですが、
日や時間によります(´._.`)!
私や旦那だと残します笑
私たちの親だと飲み干します!
嫌われたんですかね😂- 5月11日
あおたん
ミルクの種類ですかね😭😭?
暑いのもあるかな、と思い涼しくしているのですが、関係ないみたいで...
ちょっと数日様子見します!