旦那が不機嫌で子供たちも難しい状況。子供と公園で過ごしていたが、旦那の行動に悩み、離婚を言われる。子供にも影響し、疲れている。
子供二人の前で大泣きしてしまいました。
GWが始まり土曜日から旦那はずっと休みです。
休みが始まってからも旦那は不機嫌、子供は息子は癇癪が激しく娘はイヤイヤ期。
なんとか平和に暮らしたくて二人を連れて公園で過ごしたり小さいけど庭で遊んだり頑張ってました。
でも旦那は不機嫌。不機嫌。不機嫌。
息子が癇癪を起こすと暴れまわり大変なので必死に抱き締めてなだめてやっと落ち着いたのに突然旦那が意味なく掃除機をかけてまた癇癪。
嫌がらせです。
更には2階に息子が階段を上がって行ったのにわざと電気を消してまた癇癪というか当たり前ですが泣き出す。
もう止めてどうして消すの❔❔
たまらず意見を小さい声で優しく訴えたら何故かキレられ。
涙が出ました。
すると旦那がもう出てくわ。さよなら。
あ、、、出てったと思ったら1分で帰って来て子供の前で
俺が嫌なら離婚してええからな。
俺は異常なんやからな。
直ぐに離婚離婚言いますが子供の前で言われてしまいもう疲れました。
子供は私の大泣きにびっくりしたのか、、、息子はなんだかよそよそしくなりました。
やっぱり大泣きしたら子供には悪影響ですよね。
それからやる気が出なくてご飯もレトルトです。
なんだか疲れました。
- はじめてのママリ(9歳, 11歳)
コメント
ねこっちゃん
離婚した方がいいのでは?
旦那さんときちんと話し合って
子供の前でそういうのはほんとによくないし
悪影響になるくらいなら離れるのが子供の為ですよ。
退会ユーザー
ご主人、子供っぽいですね💦
お母さんもロボットじゃないんですから、悲しいときは、悲しいし、泣いていいんですよ。
こんなご主人なら離婚しますわ。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
泣いていいと言って下さりありがとうございます。
ただ子供のよそよそしさになんだか悲しくなります。
ありがとうございました。- 5月2日
seira
私なら離婚します。あからさまに子供に嫌がらせなんて親として最低です。子供の成長する環境として本当に悪いと思います。あいママさんは1人で一生懸命子育て頑張っておられるのでシングルになっても子供に沢山愛情持って育てられると思います。ご両親、義両親には相談してますか?
ご主人が自分で言う通り人として異常です!我が家なら考えられないです。
そんな環境にいてても幸せになれません。
確かに子育ては2人でするもの、父親が必要だと私は思いますが、そんなくだらん父親の背中を見て育つお子さんが可哀想ですし、なんのメリットもありません。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
あからさまな嫌がらせが続いてもう本当に耐えられなくなりました。
ただ本人は嫌がらせしていると思ってなくて自分が異常なだけだと。
普通な考えを押し付けるなと言います。
両親には愚痴を伝えた事はありますがあんまりいうと良くないかなと最近は話してません。
メリットないですよね。
ありがとうございました。- 5月2日
退会ユーザー
旦那さん意味わからないし本当に異常だね、と言ってやりたいですね…なんでそんなに不機嫌なんでしょうね。これからも一緒にいるつもりでしょうか?
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
息子への私のしつけの仕方が気にくわないみたいです。
直ぐに切れるのは旦那にそっくりなのですが。
こちらから異常だねと言うと切れそうなので言えませんが確かに異常だと思います。
今まで頑張って来たのがなんだかプツッと切れた気がしていて、、、。
離婚でも良いかなと思ってます。
ありがとうございました。- 5月2日
ゆみ
旦那様の悪口言って申し訳ないですが
旦那様….大丈夫ですか?
わざと子ども泣かすようなことして
何がしたいのか
理解が全くできません…
あいママさんが心配です。
レトルトでいいとおもいます。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます
レトルトで良いですかね、、、💦
どうせ娘以外は作ってもあんまり食べないですし。
なんだか何もやる気なく子供寝てるので携帯触ってます。
ありがとうございました。- 5月2日
りり
離婚が簡単なわけないのに無責任な旦那さんですね。異常だからって子育てしなくていい理由にはなりません。
よく思う事ですが、家事育児を手伝わないなら旦那いない方が楽。
ただ奥さん大変な思いしてるの横目に出てくって家族に愛情はないのでしょうか。
なんで旦那さん不機嫌なんでしょうか…
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
離婚ばっかり言っててもこちらがしないと思ってるんですよね、きっと。
確かに異常だから子育てしなくて良い理由にはなりませんよね。
目から鱗でした。
旦那は異常だから仕方ない私が頑張らないととか思ってました。
息子への私のしつけが気にくわないのが発端かと思います。
もっと厳しく痛みと恐怖を与えないといけないみたいです。
ありがとうございました?- 5月2日
-
はじめてのママリ
。←とすべきなのに?になってました。
失礼しました。- 5月2日
-
りり
旦那さんは自分が痛みと恐怖を与えられた時どう思うか、異常な人間がまともになれるのかを考えるべきですね。
まずはお子さんを受け入れきちんと向き合ってあげる、遊んで発散させてあげる 躾をするのはそれからの話です。
お子さんのこともあいママ2さんのこともきちんと尊重すべきです。
まぁ私自身正しい事は言えても、なかなか行いにいかせない部分もありますが…- 5月2日
-
はじめてのママリ
自分はそうやって育てられたらしいです。
私もなかなか行いにいかせない所あります💦💦
でも正しい事を正しいと思えるだけで幸せなのかなと旦那を見ると思います。
ありがとうございました。- 5月2日
2児ママちゃん
ママだって人間!
泣きます!!
今だからこそ本音で旦那さんと話すチャンスです。
話したくないのは分かります。
一緒に乗り越えていく!ために
お互い息抜きできるように
いい方向にいくように
冷静に向き合って見てください。
それでもなかなかいい方向にいかないようならまたどうするか考える。でいいと思います。
私もよく疲れたらレトルトしますし、一緒です。
無理せず休めるときは休んでください
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
確かにチャンスなのかもしれません。
なんとか話し合いたいのですがやはり今の私には無理みたいですみません。
優しい言葉ありがとうございます。- 5月2日
桜花
自分が異常だと分かっていて子供を作るなんて可笑しいと、育てるのは無理だと思わなかったのでしょうか?
我慢する必要ないと思います。
近くの人にもちゃんと相談した方が良いと思います。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
本当は結婚する気はなかったそうです。
付き合う時もプロポーズも旦那からなんですけどね。
だから無理やったのに❗と文句言われても私も困ってしまいます。
ありがとうございました。- 5月2日
-
桜花
なら早いところ決断しても良いと思います。
きっと旦那さんは甘えてるだけに思います。異常と言うよりも構ってちゃんで「僕を優先して言うこと聞いて!」って感じがしました。だから、子供に意地悪したり、貴女を困らせてるのでは無いでしょうか?- 5月2日
-
はじめてのママリ
確かにそんな気もします。
義理母からは私が無理矢理結婚したと思われてますし決断しても良さそうですね。
的確なアドバイスありがとうございました。- 5月2日
-
桜花
あいママ2さんの心がストレスで駄目になる前に終わると良いですね(*´ω`*)
- 5月2日
さとたか
2人連れて公園行くのを旦那さんにお願いしたいですね。
疲れたら最低限の育児と家事で休んで下さいね。
大泣きしてもいいんですよ!私もよく子供の前で泣きます。お母さんだって人間ですから。
旦那さん…何だかめんどくさい子供みたいですね…💦
2人の子なのに育児に非協力的なら離婚届半分記入して置いときたいぐらい。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
旦那が子供二人を見るなんて絶対に無理なので辛いです。
旦那のご飯が苦痛です。
離婚離婚言いながらいざ私が書いたら多分切れるので子供を安全な所に預けてからじゃないと実行出来ないですが書いてやりたいですよね。
ありがとうございました。- 5月2日
ぴっぴ
回答になってなかったらすいません。あたしの家のことですが、あたしの家は離婚はしてませんが、父親がほんと不機嫌になったりものに当たったり、しまいには金銭的に困ったらあたしを売ればいいんだ、とか女なら稼げる方法なんていくらでもある!
という人です。
あたしも怒鳴られたこともありますし、こいつ異常だわ、と今でも思ってます。
母親も泣いてました
それを見て育ってきました
小さかったし金銭的なこともあり、離婚できず、大変だったと思います。
お子さんが2人いて1人で育てるのは大変だと思いますが、頼れる人がいるなら離婚したほうがいいと思います。
ですがやっぱり金銭的な問題は
ついてきます。
しっかり話した方がいいと思います。
あたしもそういう場面みて
よそよそしくしてしまった時期、
どうしたらいいかわからない時期
ありました。覚えてます
でも子供は愛情そそいでくれた
母親見てます。
小さいなりに考えてます
子供育てて旦那のストレス
お辛いかと思います。
無理せず泣いていいと思います
人間です、疲れたら休みたくなります
。あまり思いつめないでください
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
私の中で何かが切れてしまった感じで話し合いも今はしたくない気分です。
落ち着いたら話し合いしなくてはですよね。
ありがとうございました。