※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおママ♡
妊娠・出産

熊本県に住んでいます!熊本大学病院で出産された方、お話聞かせてくださいよろしくおねがいします🤲

熊本県に住んでいます!
熊本大学病院で出産された方、お話聞かせてください

よろしくおねがいします🤲

コメント

deleted user

熊大で双子を出産しました!

  • みおママ♡

    みおママ♡

    出産費用や、
    病院で準備されるものなど、
    出産準備について、聞かせてください!

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産前1ヶ月の管理入院、帝王切開での出産、これら全て出産一時金(双子なので2人分)で賄うことができ、余りのお金は頂けました。病衣は1日70円ほどで借りてました。出産準備は、夜用ナプキンがあるといいと思います!

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お産セット内容の写真です(2年前のもの)

    • 5月2日
  • みおママ♡

    みおママ♡

    すごく助かります!ありがとうございます!
    病衣は借りれるんですね!
    前開きのパジャマなど必要でしたか?
    お産セットは病院からの支給されるものですか?

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は常に病衣を借りていたので、パジャマは不要でした。もし、ご自身で用意されるのなら、前開きがいいと思います👍

    そうです、お産セットは病院が用意してくれます。ただ、産後の悪露の為に夜用ナプキンは必須です!

    • 5月2日
  • みおママ♡

    みおママ♡

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    自分で用意するものは他にありますか?

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、あとは…割り箸、スプーン、フォーク、ストロー、湯のみ、コップも必要です!食事の時、ここらへんは付いてきませんでしたので💦私は洗うの面倒くさくて、湯のみとコップ以外は、使い捨てにしていました😅

    他には、シャンプーや洗面具、タオル等も自分で用意しないといけませんでした💦

    • 5月2日
  • みおママ♡

    みおママ♡

    すごく助かりました!
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
せぃママ

熊大で出産しました。
お話はなにを聞きたいですか?

  • みおママ♡

    みおママ♡

    出産費用や、
    病院で準備されるものなど、
    出産準備について、聞かせてください!

    • 5月2日
たのたの

熊大で出産しました🙋‍♀️

  • みおママ♡

    みおママ♡

    出産費用や、
    病院で準備されるものなど、
    出産準備について、聞かせてください!

    • 5月2日
さあまま

お母さんの友達が三つ子出産しれてます!

未知

昨年5月に熊大で出産しました。

  • みおママ♡

    みおママ♡

    出産費用や、
    病院で準備されるものなど、
    出産準備について、聞かせてください!

    • 5月2日
deleted user

熊大で帝王切開しました(о´∀`о)