
コメント

ゆっちん
ゆるいうんちでも問題ないですし、綿棒浣腸はクセにならないそうです!
ウチの息子が通ってる小児科の先生が言っていました(^-^)
ウチの息子も綿棒浣腸で出してます!

すぴっぴ
私も息子が同じくらいの月齢のときに便秘で悩み、病院で相談しました!
2、3日に一度綿棒で排便できるなら問題ないと言われました😊
まだ母乳しか飲んでないのでゆるゆるうんちしか出たことなかったです🎈
また綿棒で力むことを覚えさせるのも大切だと言われました!!
まだそのころは便秘で
気持ち悪いとか感じず力むことも
最低限しかしないので
習慣にしてあげるためにも
浣腸を勧められましたよ☺
おかげで息子は
毎日快便の習慣になり
固くても力んで出せるようになりました🤩
-
みるく
綿棒で力む練習ができるのですね!
うちの子は足に力が入っていて、凄くぴーん!と伸ばすので、力む場所がまだ分からないのかな?と思いました。
しばらく続けてみます(^^)
ありがとうございます!- 5月4日
-
すぴっぴ
綿棒の異物感で力みやすいようです😊なかなか赤ちゃんも力むの大変そうですよね😅💦
こちらこそグットアンサーにまでしていただきありがとうございます!!- 5月5日

退会ユーザー
うちの子も同じ感じで綿棒浣腸をして出してあげてましたが離乳食を始めてから快便になりましたよ◡̈♡
-
みるく
皆さん綿棒浣腸されているようで、安心しました。
もうすぐ離乳食なので心配していたのですが、離乳食で快便になることもあるのですね!
しばらく続けてみます(^^)
ありがとうございます。- 5月4日

🔰はじめてのママリ🔰
うちも便秘っ子です。
本人が苦しくなければ、5日くらいまではあえて出させなくてもいいと聞きました。
離乳食食べるようになればまた変わるとは思いますよ😃
-
みるく
元気な時もあれば、おっぱいを飲まなかったりする時もあるので、様子を見て浣腸してみようと思います。
離乳食でまた変わったりするのですね〜(^^)ありがとうございます。- 5月4日
みるく
そうなんですね(^^)
クセにならないなら安心して浣腸できます笑ありがとうございます(^o^)